大学出版部協会

 

会計士の歴史

会計士の歴史

四六判 124ページ 並製
価格:1,650円 (消費税:150円)
ISBN978-4-7664-1269-7(4-7664-1269-9) C3034
奥付の初版発行年月:2006年06月

内容紹介

会計士はどこからきたのか? 産業革命の産声に惹かれて現れ、資本主義経済・株式会社制度の発展とともに成長、やがて大西洋を渡っていく会計士たち。19世紀から20世紀初頭のイギリス・北米を舞台に、近代会計士の起源と発展の過程を明らかにし、その本質を問いかける。平易・簡潔に書かれており、初めて会計学に触れる方々の入門書として最適。
資本主義経済、株式会社の発展とともに誕生、成長してきた会計士は、企業と社会のつなぎ役であるがゆえに、「会社とは何か?」が問われる企業社会の変革期には、必ず「会計士とは何か?」と問われる。会計士を巡る社会経済環境が激動する今日、会計士を目指す方々にぜひ読んでもらいたい一冊。


〔著者〕
R. H. パーカー(R. H. Parker)
エクセター大学名誉教授

〔訳者〕
友岡賛(ともおか すすむ)
慶應義塾大学教授(商学部)、慶應義塾大学日本語・日本文化教育センター所長
慶應義塾大学商学部卒業、グラスゴウ大学特別客員研究員(法財務学部)(1990年〜1992年)、博士(商学・慶應義塾大学)(2006年)

小林麻衣子(こばやし まいこ)
明治学院大学講師(非常勤・教養教育センター)、武蔵大学講師(非常勤・人文学部)、東京女子大学講師(非常勤・文理学部)
グラスゴウ大学文学部卒業、慶應義塾大学大学院法学研究科修士課程修了、日本学術振興会特別研究員(2003年〜2005年)、セント-アンドルーズ大学大学院歴史学研究科修士課程修了、一橋大学大学院社会学研究科博士後期課程修了、博士(社会学・一橋大学)(2006年)

目次

目次
訳者緒言
 謝辞
 緒言



成立要因
    鉄道の時代
    会社と会社法と
    破産関係業務
    所得税

成長
    資格附与団体
    監査業務、客観性と独立性と
    税務業務
    原価計算業務

規制と登録制度と
    登録制度
    プロフェッショナリズム対公的規制

能力、誠実性、およびステイタス
    教育訓練
    文献の発展
    倫理と業務の範囲と
    出自
    ステイタス

北アメリカへの進出

要約と結論と

 文献


一般社団法人 大学出版部協会 Phone 03-3511-2091 〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目14番13号 メゾン萬六403号室
このサイトにはどなたでも自由にリンクできます。掲載さ>れている文章・写真・イラストの著作権は、それぞれの著作者にあります。
当協会 スタッフによるもの、上記以外のものの著作権は一般社団法人大学出版部協会にあります 。