大学出版部協会

 

英語用法の5つのスタイルをめぐる言語学的な小旅行五つの言語時計

五つの言語時計 英語用法の5つのスタイルをめぐる言語学的な小旅行

A5判 118ページ 上製
価格:2,200円 (消費税:200円)
ISBN978-4-87354-778-7 C3082
奥付の初版発行年月:2024年03月 / 発売日:2024年04月上旬

内容紹介

堅苦しい表現、くだけた表現などの英語表現を5つのスタイルに分類し、その用法の背後にある要素を社会言語学的に解明した、英語表現に関心のある人にとっての必読書を翻訳。本文の説明では比喩や皮肉などが多用されていたり、著者と教師ミス・フィディッチとの対話により話が展開したりするため、分かりやすい注釈をつけた。

著者プロフィール

マーティン・ジョース(マーティン・ジョース)

アメリカの言語学者であり、ドイツ語の教授。アメリカ合衆国ウィスコンシン州生まれ。
電気工学の学士号を取得し、第二次世界大戦中、アメリカの信号保安局で暗号解析に従事しながら、言語学を応用。大戦後、修士課程に戻り言語学の道に進み、ドイツ語の学位を取得。
その後、ウィスコンシン大学のドイツ語教授となり、最終的にはドイツ語学部の学部長に就任。その後、アルバータ大学、エディンバラ大学、ベオグラード大学の客員教授を歴任。主な著書としては、以下のものが有名。

 •1958. Readings in Linguistics: The Development of Descriptive Linguistics in
America since 1925.(editor)Washington: ACLS.
 •1962. The Five Clocks. Bloomington: Indiana University Research Center
in Anthropology, Folklore, and Linguistics. Reprinted in 1967 by Harcourt, Brace & World.
 •1964. The English Verb: Form and Meanings. Madison: University of Wisconsin Press.

奥田 隆一(オクダ タカイチ)

1952年 大阪府堺市生まれ。1979年 神戸市外国語大学大学院修士課程修了。
1980年~1999年 近畿大学教養部助手・講師・助教授。
1990年~1991年 ハーバード大学言語学科客員研究員。
1999年~ 2008年 和歌山大学教育学部教授。
2008年~2009年 関西大学外国語教育研究機構教授。
2013年 北アリゾナ大学客員研究員。
2009年~2023年 関西大学外国語学部教授。日本英語コミュニケーション学会元会長。
現在 関西大学名誉教授、日本英語コミュニケーション学会会長理事。

著書
『英語ことわざ使用の実態』(関西大学出版部)、『英語語法学の展開』(関西大学出
版部)、『英語教育に生かす英語語法学』(関西大学出版部)、『英語語法学をめざし
て』(関西大学出版部)〈日本英語コミュニケーション学会賞・学術賞受賞〉、『英語
観察学』(鷹書房弓プレス) 辞書(分担執筆):『英語基本動詞辞典』、『英語基本形
容詞・副詞辞典』、『英語基本名詞辞典』(以上、研究社出版)、『ランダムハウス英
和大辞典(第2版)』(小学館) 翻訳(共訳):ND・タートン『ロングマン英語正誤
辞典』(金星堂)

上記内容は本書刊行時のものです。

目次

訳者まえがき

ハービンジャー版へのまえがき …アルバート・H・マークワート

Ⅰ 多すぎる時計
Ⅱ 時計はいくつ?
Ⅲ 形式ばらない時計とは
Ⅳ 情報を与える時計とは
Ⅴ 学び取る時計とは
Ⅵ 最高級のバター

訳者あとがき


一般社団法人 大学出版部協会 Phone 03-3511-2091 〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目14番13号 メゾン萬六403号室
このサイトにはどなたでも自由にリンクできます。掲載さ>れている文章・写真・イラストの著作権は、それぞれの著作者にあります。
当協会 スタッフによるもの、上記以外のものの著作権は一般社団法人大学出版部協会にあります 。