大学出版部協会

 

豊かさのゆくえ経済大国 日本の経営

経済大国 日本の経営 豊かさのゆくえ

四六判 240ページ 並製
価格:1,870円 (消費税:170円)
ISBN978-4-87354-772-5 C3034
奥付の初版発行年月:2023年12月 / 発売日:2023年12月中旬

内容紹介

1980年代後半以降日本が経済大国を自認すると同時に、日本型経営の欧米に対する優越性を説く論調が勢いを得た。この自画自賛の経営論は、バブル崩壊に続く90年代後半以降、日本企業の競争力の低下とともに完全に鳴りを潜めて現在に至る。いま求められているのは、企業の競争力の説明論ではなく、人びとの生活を豊かにする経営論である。

著者プロフィール

廣瀬 幹好(ヒロセ ミキヨシ)

1953年香川県生まれ。
1975年高知大学文理学部経済学科卒業、1982年大阪市立大学大学院経営学研究科博士課程中退。
高知大学人文学部助手・講師・助教授、関西大学商学部助教授・教授を経て、2020年より関西大学名誉教授。

専攻 ビジネス・マネジメント、経営思想史
著書 『技師とマネジメント思想』(文眞堂、2005年)
   『ビジネス・アイ』(文眞堂、2012年。第3版、2022年)
   『変革期のモノづくり革新』(共編著、中央経済社、2017年)
   『フレデリック・テイラーとマネジメント思想』(関西大学出版部、2019年)
   『ビジネスとは何だろうか』(文眞堂、2020年)
   『ビジネス・マネジメント』(監修、東京法令出版、2023年)
   『グローバル経済』(監修、東京法令出版、2023年)他

上記内容は本書刊行時のものです。

目次

第一章 「成功」の謎解き
 1 背景
 2 柔軟な職務
    情報効率性/作業組織の柔軟性
 3 人間尊重の経営
    生産のヒューマンウェア/人本主義経営
 4 自発と強制
    自発性とは/自発性を生む構造
 5 根なし草の経営論

第二章 経営と人間の尊厳
 1 豊かさとは
 2 経済成長と経営論
    もはや「戦後」ではない/高度成長/金ぴかの80年代と「日本的経営」論/「戦後」はなお続いている
 3 グローバリゼーションの中に
    バブルの破裂と90年代/「日本型経営」が危い
 4 経営の再生
    日本の組織文化/組織文化の再生

第三章 経営機構改革と経営理念
 1 台頭する拝金主義
 2 経営機構改革の波
    機関とは/経営機構︱伝統的日本型と米国型/経営機構改革の波
 3 米国型の経営機構
    指名委員会等設置会社/A社の事例/米国型の選択状況
 4 機構改革と経営理念
    新日本型経営機構/米国型の影響/社外取締役の増加
 5 経営理念をめぐって

第四章 経営者の役割
 1 経営の視点
 2 主権の所在
    経営者主権論の提唱/株主主権の相対化/経営者の主権
 3 会社それ自体とは
    会社はモノか/企業価値とは/会社それ自体とは
 補論 企業価値の再考

第五章 経営の未来
 1 30年を経て
    経済大国化と生活の豊かさ/働き方の改革
 2 経営の未来
    企業と社会/ゆとり社会への条件

 補章 経営学研究の視点
  1 経営学研究の現状
  2 批判の経営学と実践性
  3 指導原理としての規範の意義
  4 規範の合理的根拠
  5 政策の経営学

あとがき
索引


一般社団法人 大学出版部協会 Phone 03-3511-2091 〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目14番13号 メゾン萬六403号室
このサイトにはどなたでも自由にリンクできます。掲載さ>れている文章・写真・イラストの著作権は、それぞれの著作者にあります。
当協会 スタッフによるもの、上記以外のものの著作権は一般社団法人大学出版部協会にあります 。