大学出版部協会

 

その理論と実践現代中国の政治

現代中国の政治 その理論と実践

B7 432ページ 上製
価格:4,400円 (消費税:400円)
ISBN978-4-7664-0749-5(4-7664-0749-0) C3031
奥付の初版発行年月:1999年07月 / 発売日:1999年07月上旬

内容紹介

建国以来、中国の政治は何を行い何を行わなかったのか。現代中国の政治社会を多様な側面から分析・考察し、その理論と実践を明らかにするなかで、今後の中国政治・外交問題・日本との関わりを展望する。


小島朋之(こじま・ともゆき)
慶應義塾大学総合政策学部教授。一九四三年生まれ。慶應義塾大学法学部政治学科卒業、カリフォルニア大学歴史学部博士課程、慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程修了。法学博士。東アジア論、現代中国論、比較体制論を専門とする。
著書に、『中国政治と大衆路線』(慶應通信、一九八五年)、『中国の政治社会』(芦書房、一九八六年)、『変わりゆく中国の政治社会』(芦書房、一九八八年、アジア・太平洋賞・特別賞受賞)、『模索する中国』(岩波書店、一九八九年)、『中国共産党の選択』(中央公論社、1991年、『中国が香港になる日』(時事通信社、一九九二年)、『毛沢東と鄧小平』(共著、NTT出版、一九九四年)、『鄧小平のいない中国』(日本経済新聞社、一九九五年)、『中国のゆくえ』(時事通信社、一九九七年)、『中国の政治社会』(芦書房、一九九九年)他がある。

目次

序章 覇権大国か、責任大国か−問われる中国の将来
はじめに
一 中国はいま過渡期
二 不透明な中国内政
三 揺れる中国外交

第一部 中国のなかの中国政治
第一章 中国共産党−一党体制の存続と変容
はじめに
一 一党体制をもたらした諸要因
二 問われつづけた一党体制
三 一党体制の存続と危機の諸要因
四 一党体制の効果と限界
五 一党体制変容の可能性
六 一九八九年の民主化運動と一党体制の危機

第二章 毛沢東の遺産−中国近代史のなかの現代史
はじめに
一 近代化と毛沢東思想
二 毛沢東思想と伝統文化
三 近代化と洋務運動
四 中国近代史超克の試み−全面的開放と日本近代化
五 結論

第三章 改革のなかの中央と地方の共存・対立−「模範」の従属性と自立性
はじめに
一 政治変動のなかの「模範」
二 転形期のなかの「模範」
三 戦時から平時への戦略的転換のなかの軍「模範」−雷鋒と「硬骨頭六連」
四 人民公社化でも、公社解体でも「模範」−劉荘村と史来賀
五 政治変動に揺れる「模範」−西溝と李順達
六 転形期の「模範」−大寨と陳永貴

第四章 農村選挙の制度と実態−郷鎮レベルの人代と村民委員会の選挙
はじめに
一 県人民代表大会代表選挙
二 郷鎮人民代表大会代表選手
三 調査分析による農村選挙への評価
四 村民委員会の直接選挙−農村の政治的民主化への試み

第五章 新しい時代の中国政治−江沢民体制の強靭性と脆弱性
はじめに
一 鄧小平なき鄧小平路線の限界
二 「新たな突破」は少ない
三 鄧小平依存の手続政治
四 “行動の政治”への選択肢
五 新しい時代への過渡期

第二部 国際関係と中国政治
第六章 中国外交政策
一 外交政策の諸要因
二 政策決定過程
三 外交政策スタイルの特徴

第七章 中国の政治・社会的変動と国際関係−「独立自主」外交について
はじめに
一 「独立自主」外交の展開
二 「独立自主」外交の出発点
三 政治・社会的変動の出現
四 「独立自主」外交の行方

第八章 中国の対外政策決定構造−一九八〇年代の制度と運用の初歩的考察
はじめに
一 中国対外政策決定研究の成果と課題
二 政策決定メカニズム−若干の事例と制度的過程の概観
三 毛沢東時代の対外政策決定−非制度化、非正規化指向
四 鄧小平時代の決定−制度化、正規化の指向

第九章 中国外交の論理−「全方位」と「覇権」の関係
はじめに
一 中国外交は「全方位」協調
二 「覇権」強硬も中国外交
三 中国外交の矛盾と一貫性

第十章 大国重視の中国外交−「独立自主」外交の変容
はじめに
一 潜在的な大国化指向の顕在化
二 大国間に「戦略夥伴関係(パートナーシップ)」を構築
三 協調と協力が主流の多極化潮流
四 日中関係にも「パートナーシップ」を

第十一章 一九九〇年代の日中関係−「善隣友好」から「協力パートナーシップ」へ
はじめに
一 正常化以来の日中関係、成果と課題
二 日中関係と天安門事件
三 日中関係と天皇訪中
四 曲がり角の日中関係
五 相互イメージの変容

第十二章 日中関係とアメリカ、台湾
一 江沢民訪日は大きな成果?
二 中国側は台湾問題で成果
三 対話攻勢の出発点は「江八点」
四 辜振甫訪中は「政府対話」の始まり

あとがき
初出一覧
事項索引
人名索引


一般社団法人 大学出版部協会 Phone 03-3511-2091 〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目14番13号 メゾン萬六403号室
このサイトにはどなたでも自由にリンクできます。掲載さ>れている文章・写真・イラストの著作権は、それぞれの著作者にあります。
当協会 スタッフによるもの、上記以外のものの著作権は一般社団法人大学出版部協会にあります 。