コンテンツへスキップ

協会について
私たちの目的・私たちの組織
私たちの活動・私たちの仲間
私たちの歩み・賛助会員

  • TOP
  • 大学出版
  • 新刊速報
  • 受賞図書
  • English TOP
    • Geographical Listing of the AJUP
    • Our Activities
    • Our Mission
    • Our Organization

各出版部からのお知らせ

『海のグレートジャーニー「気づき」の旅』トークイベント

2013年3月15日adminコメントはまだありません

※本フェアは終了いたしました。 『海のグレートジャーニーと若者たち 4700キロの気づきの旅』の刊行を記念して著者のトー…

続きを読む

「東大 de エイゴ!」フェア開催のお知らせ

2013年3月14日adminコメントはまだありません

『東京大学教養英語読本』刊行記念 「東大 de エイゴ!」フェア開催  東大ではどんな英語の授業がおこなわれているの? …

続きを読む

『福田恆存対談・座談集』刊行記念イベント開催

2012年9月24日adminコメントはまだありません

※本イベントは終了いたしました。 『福田恆存対談・座談集』(全7巻)の刊行を記念して、「福田恆存とその時代」と 題したイ…

続きを読む

6月24日ギャラリートーク開催

2012年6月22日adminコメントはまだありません

※本フェアは終了いたしました。 大学出版部協会協力のもと開催中のブックフェア企画「ムサビ市場」において、6月24日(日)…

続きを読む

紀伊國屋書店札幌本店にて「哲学とアート」フェア開催

2012年5月28日adminコメントはまだありません

※本フェアは終了いたしました。 哲学の視点から、アートの視点から、相互を見つめる書籍をラインアップした 「哲学とアート」…

続きを読む

出版記念シンポジウム「日本経済 これからの課題を考える」開催

2012年3月6日adminコメントはまだありません

※本シンポジウムは終了いたしました。 専修大学出版局刊 田中隆之編著『日本経済 その構造変化をとらえる』(3月刊)の出版…

続きを読む

紀伊國屋書店札幌本店にて「ル・キノ美ジュ」ブックフェア開催!

2012年2月15日adminコメントはまだありません

※本フェアは終了いたしました。 美術書籍を刊行する出版社41社が紀伊國屋書店札幌本店にて 「ル・キノ美ジュ」ブックフェア…

続きを読む

ジュンク堂書店難波店にて関西圏大学出版会ブックフェア開催

2012年1月19日adminコメントはまだありません

大阪公立大学出版会創立10周年を記念して、ジュンク堂書店難波店で関西圏大学出版会ブックフェアを開催しています。開催期間中…

続きを読む

青山ブックセンター本店にて「美術館で遊ぶ・学ぶ・考える」フェア開催!【終了】

2011年12月27日adminコメントはまだありません

※本フェアは終了いたしました. 武蔵野美術大学出版局が青山ブックセンター本店で 「美術館で遊ぶ・学ぶ・考える〜アート・ワ…

続きを読む

「斉藤洋講演会」開催のお知らせ

2011年12月15日adminコメントはまだありません

このたび玉川大学出版部では、「キッズ生活探検 おはなしシリーズ」(5巻)の刊行を記念し、児童文学作家として『ルドルフとイ…

続きを読む

webサイトをリニューアルしました

2011年10月3日adminコメントはまだありません

このたび、武蔵野美術大学出版局ではwebサイトをリニューアルしました。

続きを読む

「プリミエ・コレクション」(第1期・2011年・8巻)の刊行

2011年9月6日adminコメントはまだありません

 京都大学学術出版会は、若手研究者の優作を「プリミエ・コレクション」として刊行しました(第1期・2011年・8巻)――大…

続きを読む

「ムサビ文庫×三省堂書店フェア」開催【終了】

2011年8月23日adminコメントはまだありません

※本イベントは終了いたしました. 9月3日(土)より三省堂書店神保町本店4階にて「ムサビ文庫×三省堂書店フェア(企画:武…

続きを読む

「あなたも美大生!ムサビ体験入学フェア」開催【終了】

2011年6月8日adminコメントはまだありません

※本イベントは終了いたしました. 6 月3 日(金)よりオリオン書房ルミネ店(JR 立川駅ルミネ8F)にて「あなたも美大…

続きを読む

京都大学学術出版会が有料iPadアプリをリリース——トップセールス5位に

2011年5月24日adminコメントはまだありません

 京都大学学術出版会は,大学出版部として初の有料iPadアプリ『京都大学 わくわく理学v.2.01』を刊行しました。5月…

続きを読む

福田恆存評論集(全20巻+別巻1)が完結

2011年3月24日adminコメントはまだありません

 当初、全12巻+別巻1でスタートした『福田恆存評論集』は、好評につき続巻8巻を追加し、3月に完結しました。続巻の第13…

続きを読む

webTOKAI新連載「日本のモダニズム建築を訪ねる」配信スタート!

2011年3月10日adminコメントはまだありません

東海大学出版会ホームページ上で展開しているウェブマガジン「webTOKAI」にて、この3月から、「日本のモダニズム建築を…

続きを読む

1冊買って2度おいしい?電子書籍無料キャンペーン(大阪大学出版会)

2011年1月13日adminコメントはまだありません

小会1月下旬刊行の『下痢、ストレスは腸にくる』(石蔵文信著)をご購入頂いた方に、もれなく電子書籍『こころに華咲かそ ラフ…

続きを読む

『積乱雲の彼方に』を原案としたドラマが「平成22年度文化庁芸術祭 優秀賞」を受賞!

2010年12月22日adminコメントはまだありません

小局刊『積乱雲の彼方に──愛知一中予科練総決起事件の記録』(江藤千秋著)を原案としたドラマ「NHKスペシャル〈15歳の志…

続きを読む

東京堂書店全点フェア[玉大×産能×聖徳×弘前×ムサビ]12月末まで!【終了】

2010年12月22日adminコメントはまだありません

※本イベントは終了いたしました. 東京堂書店本店全点フェアの続報です! [玉大×産能×聖徳×弘前×ムサビ]が、いよいよ1…

続きを読む

投稿のページ送り

前 固定ページ 1 … 固定ページ 3 固定ページ 4 固定ページ 5 次
© 2025 大学出版部協会 | 定款・運用細則 | 以前のコンテンツ | 個人情報保護方針 | お問い合わせ