コンテンツへスキップ

協会について
私たちの目的・私たちの組織
私たちの活動・私たちの仲間
私たちの歩み・賛助会員

  • TOP
  • 大学出版
  • 新刊速報
  • 受賞図書
  • English TOP
    • Geographical Listing of the AJUP
    • Our Activities
    • Our Mission
    • Our Organization

協会ニュース

東京国際ブックフェア2011(7/7~10)に出展

2011年6月7日admin4件のコメント

※本イベントは終了いたしました.  毎年恒例の東京国際ブックフェアが7月7日から10日の4日間、東京ビッグサイトで開催さ…

続きを読む

「編集者がすすめる一冊の本」コーナー新設のお知らせ

2011年6月6日adminコメントはまだありません

 「本を見る・探す」欄において「編集者がすすめる一冊の本」コーナーを新設しました。メールマガジンで配信している、各出版部…

続きを読む

東北地方太平洋沖地震の被災者の皆様に心よりお見舞い申しあげます

2011年3月15日adminコメントはまだありません

 このたびの東北地方太平洋沖地震により被災された皆様に、心よりお見舞い申しあげます。また、大学・学界関係者におかれまして…

続きを読む

「主題による書籍紹介」と「受賞図書」を更新しました

2011年3月1日adminコメントはまだありません

 各出版部がテーマに合わせておすすめの書籍をピックアップする「主題による書籍紹介」を更新しました。[テーマ55 社会の中…

続きを読む

《東京堂書店フェア》講演会「本から江戸東京を読む」

2011年1月27日adminコメントはまだありません

 東京堂書店神田本店にて継続開催中の大学出版部協会出版部別全点フェアでは、1月~2月の法政大学出版局全点フェアの開催に伴…

続きを読む

編集部会2010年度秋季研修会の報告

2010年11月29日adminコメントはまだありません

 大学出版部協会編集部会による2010年度秋季研修会が、11月12日、13日の両日にわたって宮城県仙台市で開催された。同…

続きを読む

2010年度第2回理事会・部会・懇親会の開催案内

2010年11月8日adminコメントはまだありません

2010年度第2回理事会・部会・懇親会を下記のとおり開催いたします。  開催日:2010年12月3日(金)  開催場所:…

続きを読む

第13回日本・韓国・中国大学出版部協会国際セミナーが開催されました

2010年9月1日adminコメントはまだありません

 さる8月21日~23日、奈良市の「奈良県新公会堂」において、第13回三カ国セミナーが開催されました。  地元紙『奈良新…

続きを読む

2010年度定時社員総会の報告

2010年6月15日adminコメントはまだありません

 5月28日、大学出版部協会2010年度定時社員総会が日本出版クラブ会館で開催された。委任状出席を含めた全社員32出版部…

続きを読む

科研費出版助成の現状について

2010年5月6日adminコメントはまだありません

【科研費出版助成の現状】  これまで日本学士院賞受賞作はじめ多数の優れた学術書を世に送り出してきた科研費出版助成(正式名…

続きを読む

サイト・リニューアルのお知らせ

2010年3月26日adminコメントはまだありません

 大学出版部協会のウェブサイトがリニューアルしました。この新サイトでは、目下構築中のデータベースから各大学出版部の書籍を…

続きを読む

科学研究費補助金研究成果公開促進費 「学術図書」に関する要望

2010年1月14日admin1件のコメント

《要望書提出経緯》  大学出版部協会では、学術図書の刊行を支える科学研究費補助金研究成果公開促進費が大幅に削減されたこと…

続きを読む

関東学院大学出版会が加盟し、32大学出版部となる

2009年5月29日adminコメントはまだありません

2009年度の大学出版部協会定時社員総会が5月29日に日本出版クラブ会館において開催され、関東学院大学出版会の加盟が承認…

続きを読む

東京農工大学出版会が加盟

2008年6月14日adminコメントはまだありません

 2008年5月30日(金)に日本出版クラブ会館で開催された大学出版部協会定時社員総会で有限責任中間法人・東京農工大学出…

続きを読む

ロシア科学アカデミー図書館「三笠宮文庫」贈呈式 報告

2008年3月14日adminコメントはまだありません

ロシア科学アカデミー図書館 「三笠宮文庫」贈呈式 有限責任中間法人 大学出版部協会     国際部会長 三浦邦宏(明星大…

続きを読む

新設大学出版部の動向

2006年4月30日adminコメントはまだありません

 2005年7月、大学出版部協会が「有限責任中間法人」として発足し、事務局を文京区湯島の一角に開設してほぼ9ヶ月が経過し…

続きを読む

大学出版部連絡会

2006年4月20日adminコメントはまだありません

 大学出版部協会と交流を持ちながらも協会未加盟校である弘前大学出版会、東京学芸大学出版会、埼玉大学出版会の3大学出版会が…

続きを読む

大学出版部協会の求心力

2006年4月10日adminコメントはまだありません

 2004年度の国立大学の法人化を契機として、国・公立大学の出版部設立の動向が活発化することは予測されていたが、「有限責…

続きを読む

新設大学出版部の動向

2006年4月1日adminコメントはまだありません

 2005年7月、大学出版部協会が「有限責任中間法人」として発足し、事務局を文京区湯島の一角に開設してほぼ9ヶ月が経過し…

続きを読む

大学出版部連絡会

2006年4月1日adminコメントはまだありません

 大学出版部協会と交流を持ちながらも協会未加盟校である弘前大学出版会、東京学芸大学出版会、埼玉大学出版会の3大学出版会が…

続きを読む

投稿のページ送り

前 固定ページ 1 … 固定ページ 3 固定ページ 4 固定ページ 5 次
© 2025 大学出版部協会 | 定款・運用細則 | 以前のコンテンツ | 個人情報保護方針 | お問い合わせ