コンテンツへスキップ

協会について
私たちの目的・私たちの組織
私たちの活動・私たちの仲間
私たちの歩み・賛助会員

  • TOP
  • 大学出版
  • 新刊速報
  • 受賞図書
  • English TOP
    • Geographical Listing of the AJUP
    • Our Activities
    • Our Mission
    • Our Organization

協会ニュース

京都大学生協BCルネ「デザインは世界を変える」フェア開催中!

2019年12月25日adminコメントはまだありません

京都大学(京都市左京区)にある 京都大学生活協同組合ブックセンタールネ様で、 「デザインは世界を変える」フェアを開催中で…

続きを読む

東京藝大生協「美術と音楽の本」フェア開催中!

2019年11月12日adminコメントはまだありません

東京藝術大学(台東区上野)にある東京藝術大学生活協同組合・美校店様で、 『いま大学の出版社が面白い! 美術と音楽の本』フ…

続きを読む

法政大学生協多摩店(タマえもん)にて大学出版部協会55周年フェア開催中!

2018年12月5日adminコメントはまだありません

※本フェアは終了いたしました。法政大学生協多摩店(タマえもん)におきまして、2018年12月3日(月)~ 2019年1月…

続きを読む

大学出版部協会 創立55周年フェア開催中!

2018年10月31日adminコメントはまだありません

大学出版部協会では創立55周年を記念して、『編集者、自慢の1冊!』と題し、全国の書店・生協等でフェアを開催しております。…

続きを読む

大学出版部協会 創立55周年記念『編集者、自慢の1冊!』フェア開催のお知らせ~7/2〜31まで

2018年6月28日adminコメントはまだありません

※本イベントは終了いたしました。

続きを読む

大学出版部協会 創立55周年記念『編集者が書評したい[学術書]』フェアのお知らせ〜3/10まで

2018年2月7日adminコメントはまだありません

※本イベントは終了いたしました。

続きを読む

「築地本マルシェ」出展・公開イベントのお知らせ

2018年1月26日adminコメントはまだありません

※本イベントは終了いたしました。

続きを読む

【全国の書店様へ】大学出版局協会企画フェアのご案内<人文&アート>

2017年9月19日adminコメントはまだありません

※本案内は終了いたしました。

続きを読む

岩手大学との共催で「賢治と語り合う21世紀の地域創生」フォーラムを開催

2016年11月16日adminコメントはまだありません

※本イベントは終了いたしました。 大学出版部協会では、12月10日(土)岩手大学との共催で、岩手大学地域創生フォーラム …

続きを読む

「第34回日本・韓国大学出版部協会合同セミナー」公開のお知らせ

2016年9月17日adminコメントはまだありません

※本イベントは終了いたしました。 第23回東京国際ブックフェアに合わせて、大学出版部協会では「日本・韓国大学出版部協会合…

続きを読む

学生が出版にかかわった本の紹介が『文化通信』の記事に

2016年5月6日adminコメントはまだありません

2016年4月25日付『文化通信』に「学生が集落活性化事業の一環でフィールドワークをもとに執筆」という記事が掲載されまし…

続きを読む

『アートの授業!〜アカデミック・アートブック』 世界堂武蔵野美術大学店にて

2016年4月27日adminコメントはまだありません

本フェアは終了しました 4月26日より武蔵野美術大学(鷹の台キャンパス)にある世界堂武蔵野美術大学店で、 『アートの授業…

続きを読む

第17回 図書館総合展フォーラム海を渡る日本の“学術書”――北米研究図書館の電子化報告を受けて

2015年10月20日adminコメントはまだありません

※本イベントは終了いたしました。 第17回図書館総合展にて、標記フォーラムを開催します。

続きを読む

講演会【 対話で拓く未来への知 】品川 de 秋の大学トーク「対立を乗り越える心と実践――偏見や差別はなくすことができるのか? できるとすればそれは何か。」

2015年10月2日adminコメントはまだありません

※本イベントは終了いたしました。 ◎日時:2015年10月17日(土)13:30~16:30(開場13時) ◎会場:京都…

続きを読む

第16回図書館総合展フォーラム「本で再構築する大学と社会の学び――大学図書館と大学出版部の協働機能」開催のお知らせ

2014年9月29日adminコメントはまだありません

※本フォーラムは終了いたしました。 第16回図書館総合展にて,図書館関係者様を対象とした標記フォーラムを開催します.

続きを読む

新しい社会を拓く大学の力――大学出版部協会が2冊のブックレットを刊行

2014年8月27日adminコメントはまだありません

「大学と社会を結ぶ知のネットワーク」という設立の原点にたって,大学出版部協会では,昨年から市民公開シンポジウムを5回取り…

続きを読む

東京国際ブックフェア2014(7/2~5)に出展

2014年7月1日adminコメントはまだありません

※本フェアは終了いたしました。 毎年恒例の東京国際ブックフェアが7月2日(水)から5日(土)の4日間、 東京ビッグサイト…

続きを読む

大学出版部協会 市民シンポジウム

2014年3月20日adminコメントはまだありません

※本シンポジウムは終了いたしました。 テーマ [ 文明の基層 ――古代文明から持続的な都市社会を考える] 昨年度の連続シ…

続きを読む

【更新】「主題による書籍紹介91〜93」「受賞図書」

2014年3月3日adminコメントはまだありません

各出版部がテーマに合わせておすすめの書籍をピックアップする「主題による書籍紹介」を更新しました。

続きを読む

【フェア情報】京産大BCアスケラ

2013年9月18日adminコメントはまだありません

※本フェアは終了いたしました。 紀伊國屋書店京都産業大学ブックセンターAscella(アスケラ)のオープンに合わせ、大学…

続きを読む

投稿のページ送り

前 固定ページ 1 固定ページ 2 固定ページ 3 … 固定ページ 5 次
© 2025 大学出版部協会 | 定款・運用細則 | 以前のコンテンツ | 個人情報保護方針 | お問い合わせ