大学出版部協会

 

法情報学要論

法情報学要論

A5判 134ページ 上製
価格:2,670円 (消費税:243円)
ISBN978-4-88125-050-1(4-88125-050-7) C3032
奥付の初版発行年月:1991年04月

内容紹介

コンピュータをめぐる法律、コンピュータ犯罪と法律、法情報検索の意義と方法、コンピュータを用いた法現象の研究などをまとめたものである。時代が要請する新しい学問といえる。

著者プロフィール

石村 善助(イシムラ ゼンスケ)

1924年生 1946年東京大学法学部卒業
現職 専修大学法学部教授(法社会学)
主要著書 『鉱工業の研究』(勁草書房),『山村の構造』(共著,日本評論社),『日本の農村』(共著,岩波書店),『現代のプロフェッション』(至誠堂),『法社会学序説』(岩波書店)ほか

良永 和隆(ヨシナガ カズタカ)

1957年生 1987年一橋大学大学院修士課程修了
現職 専修大学法学部助教授(民法)
主要著書 『要論民法総則』(共著,青林書院),『基本法コンメンタール・物権〔第3版〕)』『同・債権総論〔第3版〕』(共著,日本評論社),『争点ノート民法Ⅰ・Ⅱ』(共著,法学書院),『民法要説』(共著・文真堂),『判例マニュアル民法Ⅰ~Ⅴ』(共著,三省堂),『法学基礎演習①民法』(共著,有斐閣)ほか

日髙 義博(ヒダカ ヨシヒロ)

1948年生 1970年専修大学法学部卒業
現職 専修大学法学部教授(刑事法)
主要著書 『不真正不作為犯の理論』(慶應通信),『現代刑法論争Ⅰ,Ⅱ』(共著,勁草書房),『刑法総論講義ノート』(勁草書房)ほか

井上 大(イノウエ ユタカ)

1957年生 1987年専修大学大学院法学研究科博士後期課程修了(単位取得)
現職 専修大学法学部兼任講師(刑事法)
主要論文 「刑事責任能力判断の実際――計量的手法によるその基準化」(法律のひろば第36巻10号),「責任論の展開と刑法における予防目的の考慮(1) (2・完)」(専修法学論集第47号・第48号),「刑罰目的としての特別予防と一般予防――その再検討」(専修法学論集第50号)ほか

上記内容は本書刊行時のものです。

目次

第Ⅰ章 情報としての法  石村善助
 1 はじめに
 2 法情報の名宛人をめぐって
 3 法情報の伝達
第Ⅱ章 法情報検索の意義と方法  吉永和隆
 1 はじめに
 2 総論
 3 各論
 4 助言
 5 おわりに
第Ⅲ章 コンピュータ犯罪  日髙義博
 1 はじめに
 2 コンピュータ犯罪の定義と類型
 3 刑法一部改正の概要
 4 コンピュータ犯罪と文書犯罪
 5 コンピュータ犯罪と業務妨害罪
 6 コンピュータ犯罪と財産犯
第Ⅳ章 刑事政策とコンピュータ  井上 大
 1 初めに
 2 犯罪学の展開と科学主義
 3 計量犯罪学の萌芽
 4 グリュック夫妻の犯罪予測表
 5 多変量解析と数量化理論
 6 刑事政策学への数量化理論の適用
 7 おわりに
 補遺 カイ自乗検定について


一般社団法人 大学出版部協会 Phone 03-3511-2091 〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目14番13号 メゾン萬六403号室
このサイトにはどなたでも自由にリンクできます。掲載さ>れている文章・写真・イラストの著作権は、それぞれの著作者にあります。
当協会 スタッフによるもの、上記以外のものの著作権は一般社団法人大学出版部協会にあります 。