大学出版部協会

 

日・英・米・独の比較研究政府系中小企業金融機関の創成

札幌学院大学選書
政府系中小企業金融機関の創成 日・英・米・独の比較研究

A5判 246ページ
価格:4,180円 (消費税:380円)
ISBN978-4-8329-6690-1 C3033
奥付の初版発行年月:2008年03月 / 発売日:2008年03月下旬

内容紹介

両大戦間期から第2次大戦後に主要資本主義国に創設された,日本の商工組合中央金庫,英国の商工金融会社(ICFC),米国の中小企業庁(SBA),ドイツの復興金融公庫(KfW)につき,その創設に至る中小企業の金融問題の展開と金融施策の変遷を検討.その設立理由を解明する.

著者プロフィール

三好 元(ミヨシ ハジメ)

1957年 福岡県福岡市に生まれる
1987年 西南学院大学大学院経営学研究科博士後期課程(単位取得)
1992年〜現在 札幌学院大学商学部(2009年4月より,経営学部会計ファイナンス学科)
担当科目 地域金融論,中小企業論

上記内容は本書刊行時のものです。

目次

序 章
第1節 課題と方法
第2節 最近の日,英,米,独の中小企業向け政策金融
第1章 日本の中小工業と商工組合中央金庫の創設
第1節 第一次大戦期から大正末年における中小工業問題の発展とその施策
1.中小工業問題の発展
2.中小工業の金融問題にたいする施策
第2節 金融恐慌から昭和恐慌における中小工業問題の深刻化とそれへの対応
1.中小工業問題の深刻化
2.不況下における政府の中小工業金融改善方針と中小工業金融施策
第3節 金輸出再禁止後の中小工業問題の社会・政治問題化とその政策の進展
1.金輸出再禁止後の中小工業とそれへの金融施策
2.商工組合中央金庫の創設
第2章 イギリスの中小企業と商工金融会社(ICFC)の創設
第1節 第一次大戦前における中小企業とその金融
1.工場法の整備・拡充と中小企業の存立
2.中小企業の資金調達の困難
第2節 両大戦間期における中小企業とその金融
1.経済合理性をもった中小企業の残存
2.証券市場の中小企業金融にたいする役割
3.銀行の中小企業金融にたいする慎重な経営姿勢
第3節 雇用政策と商工金融会社(ICFC)の創設
1.両大戦間期の大量失業問題
2.1944年政府白書『雇用政策』と産業立地政策
3.商工金融会社(ICFC)の設立
第3章 アメリカの中小企業と中小企業庁(SBA)の創設
第1節 大不況期における中小企業とそれへの金融施策
1.独占体制の強化と中小企業の経営基盤の悪化
2.中小企業の金融問題の発生
3.中小企業にたいする若干の施策
第2節 戦時経済体制下における中小企業と中小企業金融政策
1.軍需生産の拡大と中小企業への影響
2.中小企業動員と中小企業金融政策
第3節 第二次大戦後の中小企業の金融問題と中小企業庁(SBA)の創設
1.平時経済における中小企業の存立状況
2.中小企業の金融問題
3.中小企業庁(SBA)の設立
第4章 ドイツの中小企業とその金融の特質
第1節 ワイマール期の中小企業とその金融問題
1.中小企業の存立状況
2.中小企業の金融問題
第2節 ドイツにおける中小企業金融機関の成立と発展
1.貯蓄金庫(Sparkasse)
2.信用組合(Kreditgenossenschaften)
3.工業金融組合(Industrieschaft)
第3節 相対的安定期におけるベルリン大銀行と貯蓄金庫の中小企業金融
1.ベルリン大銀行の中小企業金融
2.貯蓄金庫の中小企業金融
終 章 日・英・米・独の政府系中小企業金融機関の創設の理由
第1節 日本の商工組合中央金庫
第2節 イギリスの商工金融会社(ICFC)
第3節 アメリカの中小企業庁(SBA)
第4節 ドイツの復興金融公庫(KfW)


一般社団法人 大学出版部協会 Phone 03-3511-2091 〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目14番13号 メゾン萬六403号室
このサイトにはどなたでも自由にリンクできます。掲載さ>れている文章・写真・イラストの著作権は、それぞれの著作者にあります。
当協会 スタッフによるもの、上記以外のものの著作権は一般社団法人大学出版部協会にあります 。