大学出版部協会

 

胎児期に刻まれた進化の痕跡

遺伝子から探る生物進化
胎児期に刻まれた進化の痕跡

四六判 152ページ 並製
価格:2,200円 (消費税:200円)
ISBN978-4-7664-2296-2 C3345
奥付の初版発行年月:2016年02月 / 発売日:2016年02月下旬
発行:慶應義塾大学出版会  
発売:慶應義塾大学出版会
この大学出版部の本一覧
在庫あり

内容紹介

▼あなたにも魚のような胎児期があった?
私たち人間を含めた動物が胎児(胚)のとき、遠い何億年も前のご先祖様と同じ姿をしていたかどうか――進化発生学(エボデボ)にまつわる150年以上も未解明の大問題に挑んだ著者を待ち受けていた結末とは!?

当時抱いていた疑問を一言で表現するなら、「発生を遡るほど、ご先祖様の姿に近くなるのか?」。なんで、こんな素朴な疑問に対する答えが、どの教科書を見ても、ちゃんと書いてないのか。私は歴代の学者たちが残した仮説や考えに魅了(翻弄?)されてしまい、とにかくこの問題が頭から離れなくなってしまった。自分の理解としては、一蹴するにはどうも証拠が足りない、かといって信じるには証拠が足りない。どうにか科学的に検証できないものか…… <「はじめに」より>

著者プロフィール

斎藤 成也(サイトウ ナルヤ)

1957年生まれ。テキサス大学ヒューストン校生物学医学大学院修了(Ph.D.)。現在は国立遺伝学研究所教授。おもな著書に『DNAから見た日本人』(ちくま新書)、『ゲノム進化学入門』(共立出版)、『Introduction to Evolutionary Genomics』(Springer)、『日本列島人の歴史』(岩波ジュニア新書)などがある。

塚谷 裕一(ツカヤ ヒロカズ)

1964年生まれ。東京大学大学院理学系研究科博士課程修了、博士(理学)。現職は東京大学大学院理学系研究科教授。岡崎統合バイオサイエンスセンターおよび放送大学客員教授も努める。おもな著書に、『漱石の白くない白百合』(文藝春秋)、『変わる植物学、広がる植物学』(東京大学出版会)、『スキマの植物図鑑』(中公新書)など。趣味は、植物に関するさまざまなこと、エッセイ書き、おいしいもの探索など。

高橋 淑子(タカハシ ヨシコ)

1960年生まれ。京都大学理学研究科博士課程修了(理学博士)。現在は京都大学大学院理学研究科生物科学専攻教授。おもな訳書に『ギルバート発生生物学』(監訳、メディカル・サイエンス・インターナショナル出版)がある。趣味は歌(合唱)。大阪フィルハーモニー合唱団所属。

入江 直樹(イリエ ナオキ)

1978年生まれ。京都・大阪南部・尼崎・カナダで育つ。京都大学大学院医学研究科博士課程修了、博士(医学)。現在、東京大学大学院理学系研究科生物科学専攻准教授。専門は、進化発生学、生命情報科学、先天異常学。趣味は、日経サイエンス、お笑い番組、スカイダイビング、スノーボード、ナショナルジオグラフィック、たき火、プログラミング。

上記内容は本書刊行時のものです。

【監修者】
斎藤成也(さいとう・なるや)
国立遺伝学研究所教授。

塚谷裕一(つかや・ひろかず)
東京大学大学院理学系研究科教授。

高橋淑子(たかはし・よしこ)
京都大学大学院理学研究科生物科学専攻教授。

【著者】
入江直樹(いりえ・なおき)
東京大学大学院理学系研究科生物科学専攻准教授。

目次

第1章 胎児期に祖先の姿が現われる?
 1.1 みな胎児期はシンプルだった
 1.2 寄り道をする発生過程
 1.3 大胆な予言
 1.4 発生過程にみたご先祖様
 1.5 行き詰まった進化と発生の関係性解明

第2章 遺伝子DNAが明らかにした祖先の痕跡
 2.1 連絡の原理
 2.2 分子プログラムに刻まれたさらなる祖先情報
 2.3 門の境界を越えていた動物たち
 2.4 書き換えられた家系図
 2.5 揺れ始める初期胚保存
 2.6 発生砂時計モデル
 2.7 反直感的な仮説

第3章 漏斗モデル 対 砂時計モデル
 3.1 ヘッケルの魚とファイロティピック段階
 3.2 提灯モデル
 3.3 混沌とした状況のなかで
 3.4 ブレークスルー ―― 分子レベルからの検証
 3.5 再燃する論争
 3.6 数億年前に分家した一族を集める
 3.7 ファイロティピック段階は魚ではない

第4章 入れ子の砂時計とモンスター
 4.1 くびれがずれた入れ子の砂時計
 4.2 形態学的モンスター
 4.3 鼻がよくきくカメの起源
 4.4 くびれがずれた入れ子式砂時計モデル

第5章 残された謎
 5.1 なぜくびれる?
 5.2 砂時計はどれだけ大きい?
 5.3 最も進化した生物は?

おわりに
参考文献
索  引


一般社団法人 大学出版部協会 Phone 03-3511-2091 〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目14番13号 メゾン萬六403号室
このサイトにはどなたでも自由にリンクできます。掲載さ>れている文章・写真・イラストの著作権は、それぞれの著作者にあります。
当協会 スタッフによるもの、上記以外のものの著作権は一般社団法人大学出版部協会にあります 。