大学出版部協会

 

ドイツ・イギリスの近代産科医と解剖図産む身体を描く

慶應義塾大学教養研究センター選書11
産む身体を描く ドイツ・イギリスの近代産科医と解剖図

四六判変型 96ページ 並製
価格:770円 (消費税:70円)
ISBN978-4-7664-1933-7 C0322
奥付の初版発行年月:2012年03月 / 発売日:2012年04月下旬
発行:慶應義塾大学教養研究センター  
発売:慶應義塾大学出版会
この大学出版部の本一覧
在庫あり

内容紹介

写真もレントゲンもなかった19世紀、新しい医学分野「産科」へ男性医師が参入するためには、解剖図が不可欠だった。

ドイツのイェーナ=ヴァイマルのゲーテとその周辺の人物、画家で産婦人科医でもあったドレスデンのカール・グスタフ・カールス、18世紀以来のイギリスで関わったさまざまな人々を通して、産婦人科が成立する過程と絵画芸術(解剖図)の関係を、解き明かす。

著者プロフィール

石原 あえか(イシハラ アエカ)

慶應義塾大学商学部教授

上記内容は本書刊行時のものです。

目次

はじめに

第1章  イェーナ=ヴァイマル 

イェーナ大学附属産院と専属絵画教師 詩人ゲーテとその周辺・・・・・石原あえか

1.イェーナ大学附属産院創設の歴史
2.ゲーテとヴァイマルの「自由絵画学校」
3.ベルトゥーフが出版したローダーの『人体解剖図大全』
4.イェーナ大学専属絵画教師ルーとゲーテ
5.フロリープ父子:ベルトゥーフの後継医師達

第2章 ドレスデン 

カール・グスタフ・カールス 科学と芸術の融合・・・・・眞岩啓子

1.幼年時代とライプツィヒ時代
2.ドレスデンでの活躍
3.宮廷侍医として
4.カールスと医学
5.科学と芸術の融合:「風景画論」とゲーテ
6.描くことの意味

第3章 イギリスからの視座 表象としての「解剖図」・・・・・横山千晶

1.身体を描くということ 美術と医学の濃密な関係
2.「産む」ことと産婦人医学
3.「幸福な家庭」という表象とサブテキスト
4.物から身体へ、身体から物へ―フランケンシュタインの被造物
5.解剖図としての『フランケンシュタイン』


一般社団法人 大学出版部協会 Phone 03-3511-2091 〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目14番13号 メゾン萬六403号室
このサイトにはどなたでも自由にリンクできます。掲載さ>れている文章・写真・イラストの著作権は、それぞれの著作者にあります。
当協会 スタッフによるもの、上記以外のものの著作権は一般社団法人大学出版部協会にあります 。