大学出版部協会

 

東アジアの近代と日本

東アジア研究所講座
東アジアの近代と日本

B7 464ページ 並製
価格:2,200円 (消費税:200円)
ISBN978-4-7664-1418-9 C0039
奥付の初版発行年月:2007年09月 / 発売日:2007年09月上旬

内容紹介

▼東アジアの近代のあり方を、日本の動きと関連付けながら、歴史学・社会学・人類学・政治学・経済学・思想史など多様な学問分野の12人による多角的論考。


【編者】
鈴木正崇(すずき まさたか)
慶應義塾大学文学部教授・東アジア研究所副所長 文化人類学
1949年生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科博士課程修了。文学博士。
主要著作に『拡大する中国世界と文化創造——アジア太平洋の底流』(共編、弘文堂、2002年)、「民族・宗教から見た東アジア」『世界のなかの東アジア』(慶應義塾大学出版会、2006年)など。

【執筆者】
古田博司(ふるた ひろし)
筑波大学大学院人文社会科学研究科教授 東アジア政治思想、北朝鮮研究
1953年生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科修士課程修了。筑波大学法学博士。
主要著作に『東アジア・イデオロギーを超えて』(新書館、2003年、第5回読売・吉野作造賞受賞作)など。

坂元ひろ子(さかもと ひろこ)
一橋大学大学院社会学研究科教授 中国近現代思想文化史
1950年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。
主要著作に『中国民族主義の親和——人種・身体・ジェンダー』(岩波書店、2004年)など。

安井三吉(やすい さんきち)
神戸大学名誉教授・孫文記念館館長 中国近現代史
1941年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得満期退学。
主要著作に『帝国日本と華僑——日本・台湾・朝鮮』(青木書店、2005年)など。

小熊英二(おぐま えいじ)
慶應義塾大学総合政策学部教授 歴史社会学
1962年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課修了。東京大学学術博士。
主要著作に『〈民主〉と〈愛国〉——戦後日本のナショナリズムと公共性』(新曜社、2002年、第3回大佛次郎論壇賞受賞作)など。

渡邊欣雄(わたなべ よしお)
東京都立大学人文学部教授 社会人類学
1947年生まれ。東京都立大学大学院社会科学研究科博士課修了。社会人類学博士。
主要著作に『風水の社会人類学』(風響社、2001年)など。
瀬川昌久(せがわ まさひさ)
東北大学東北アジア研究センター教授 文化人類学、華南地域研究
1957年生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程中退。東京大学学術博士。
主要著作に『中国社会の人類学——親族・家族からの展望』(世界思想社、2004年)など。

若林正丈(わかばやし まさひろ)
東京大学大学院総合文化研究科地域文化研究専攻教授 台湾近現代史・台湾政治論
1949年生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程修了。社会学博士。
主要著作に『台湾 分裂国家と民主化』(東大出版会、1992年)、『台湾抗日運動史研究 増補版』(研文出版、2001年)など。

川村邦光(かわむら くにみつ)
大阪大学大学院文学研究科教授 宗教学
1950年生まれ。東北大学大学院文学研究科博士課程単位取得満期退学。
主要著作に『聖戦のイコノグラフィ』(青弓社、2007年)など。

鄭 暎惠(チョン ヨンヘ)
大妻女子大学人間関係学部教授 社会学、韓国・中国東北地方研究
1960年生まれ。慶應義塾大学大学院社会学研究科博士課程修了。
主要著作に『〈民が代〉斉唱——アイデンティティ・国民国家・ジェンダー』(岩波書店、2003年)など。

倉沢愛子(くらさわ あいこ)
慶應義塾大学経済学部教授 アジア社会史
1946年生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程修了、コーネル大学大学院Ph. D.取得。
主要著作に『日本占領下ジャワ農村の社会変容』(草思社、1992年、サントリー学芸賞受賞作)など。

嶋尾 稔()
慶應義塾大学言語文化研究所准教授 ベトナム史
1963年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。
主要著作に「一九世紀—二〇世紀初頭北部ベトナム村落における部結合再編」『〈血縁〉の再構築——東アジアにおける父系出自と同性結合』(風響社、2000年)など。

中島岳志(なかじま たけし)
北海道大学公共政策大学院准教授 アジア政治論
1975年生まれ。京都大学アジア・アフリカ喜一研究研究科博士課程修了。
主要著作に『中村屋のボース——インド独立運動と近代日本のアジア主義』(白水社、2005年、第5回大佛次郎論壇賞受賞作)など。

目次

まえがき 東アジアの近代と日本——課題と展望   鈴木正崇

北朝鮮マスゲーム批判序説——初期の思想的意匠と近代化の虚構   古田博司

社会進化論・人種・ジェンダー——中国近代にみる東アジア間の出会い   坂元ひろ子

神戸華僑と近代日中関係   安井三吉

日本近代の周辺地域政策とその特徴   小熊英二

風水の歴史と現代——風水の政治学から風水の経済学へ 渡邊欣雄

広東人の宗族・宗親会活動と現代中国   瀬川昌久

台湾の重層的脱植民地化と多文化主義   若林正丈

断髪と頭脳   川村邦光

越境する家族と文化——東アジアにおける国際結婚と日本社会の変容   鄭暎惠

インドネシア史のなかの日本占領時代   倉沢愛子

ベトナムにおける王朝の終焉——ラストエンペラーたちの近代  嶋尾稔

インド人のまなざし、インド人へのまなざし——近代日本における「印度」の位相   中島岳志


一般社団法人 大学出版部協会 Phone 03-3511-2091 〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目14番13号 メゾン萬六403号室
このサイトにはどなたでも自由にリンクできます。掲載さ>れている文章・写真・イラストの著作権は、それぞれの著作者にあります。
当協会 スタッフによるもの、上記以外のものの著作権は一般社団法人大学出版部協会にあります 。