大学出版部協会

 

創造への階梯漱石の源泉

漱石の源泉 創造への階梯

B7 344ページ 上製
価格:3,520円 (消費税:320円)
ISBN978-4-7664-0962-8(4-7664-0962-0) C3095
奥付の初版発行年月:2002年10月 / 発売日:2002年10月上旬

内容紹介

夏目漱石は、小説家である以前に、卓越した英文学者であり学界の先駆者的存在でした。当然のことながら、漱石作品にはさまざまなかたちで英文学の投影が見られます。本書は、漱石文学と英文学作品の具体的・実証的な比較文学研究として画期的な論考です。
また資料編として、全集未収録の蔵書書き入れや図書購入ノートなど漱石研究全般において重要かつ興味深い自筆資料を翻刻紹介しています。


1950年、北海道生まれ。
1973年、慶應義塾大学文学部文学科国文学専攻卒業。
1975年、同大大学院文学研究科修士課程国文学専攻修了。

目次

はじめに

第一部 初期作品におけるラファエル前派文学の投影

第一章 『薤露行』とスウィンバーン詩集
  ——「夢」のイメジャリーをめぐって——
第二章 「風流な土左衛門」考
——漱石・スウィンバーン・サッフォー——

第二部 ジョージ・メレディスと「人工的感興」

第一章 諧謔の構造
——『サンドラ・ベロニ』と『坊っちやん』——
第二章 蛇の女の系譜
——『シャグパットの毛剃り』と『草枕』——
第三章 情け・憐れ・非人情
——『ビーチャムの生涯』と『草枕』——
第四章 喜劇と悲劇と
——『リチャード・フェヴァレルの試練』と『虞美人草』——
第五章 美禰子の結婚
——『三四郎』とメレディスのヒロインたち——

第三部 受容から創造へ
——深化する位相——

第一章 二十世紀作家としての漱石
——メレディス体験のもたらしたもの—
第二章 ハイドリオタフヒア、あるいは偉大なる暗闇
——サー・トマス・ブラウンと漱石——
第三章 「現代精神」をもとめて
——『黄金の盃』と『明暗』——

資料編

第一部 漱石旧蔵メレディス作品 自筆書き入れ翻刻
第二部 漱石自筆図書購入ノート 翻刻


一般社団法人 大学出版部協会 Phone 03-3511-2091 〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目14番13号 メゾン萬六403号室
このサイトにはどなたでも自由にリンクできます。掲載さ>れている文章・写真・イラストの著作権は、それぞれの著作者にあります。
当協会 スタッフによるもの、上記以外のものの著作権は一般社団法人大学出版部協会にあります 。