大学出版部協会

 

教育の理想

教育の理想

B7 332ページ 上製
価格:3,520円 (消費税:320円)
ISBN978-4-7664-0955-0(4-7664-0955-8) C1037
奥付の初版発行年月:2002年11月 / 発売日:2002年11月上旬

内容紹介

独創的な教育論で知られる著者(慶大名誉教授)が、改めて教育の根本的な改革の必要を説く新・教育立国論。
日本の教育の歴史を辿り、その教育システムとそれを支える思想の根本的な誤りを「教育と政事」「教育と国家」のあり方に求める。
「国のための教育」から、ソクラテスの「善さ」を見つめた思想に基づく「人間個人のための教育」への変革を説き、未来の学校教育の理想を説く。



教育学者。慶應義塾大学名誉教授。文学博士。
1922年生まれ、広島文理科大学卒業(教育学専攻)。教育思想、教育哲学の研究で知られ、教育哲学会会長、教育課程審議会の委員、第15期日本学術会議会員等として広く社会的活動を行ってきた。現在、日本通信教育学会会長。
著書に『教師ソクラテスの研究』(牧書店、1966年)『教育学入門』上・下(講談社学術文庫、1976年)『「善さ」の構造』(講談社学術文庫、1978年)『教育からの見直し』(東洋館出版社、1992年)など多数。『村井実著作集(全8巻)』(小学館、1987〜1988年)がある。

目次

目次

 序 新首相に——「大きな政治」を期待する——

第Ⅰ部 日本の近代教育の歩み
 一 「学校ノ制」のスタート
 二 国家のための教育か、人間のための教育か?
 三 「教育勅語」の出現
 四 「政事と教育と分離すべし」
 五 批判と抵抗——文学
 六 批判と抵抗——教育
  (一)大正自由教育運動とその経緯——その一
  (二)大正自由教育運動とその経緯——その二
 七 アメリカ教育使節団報告書
 八 教育基本法と学校の混迷
 九 「政教一体」からの混乱
 一〇 民主主義と教育

第Ⅱ部 教育体制と人間観の問題
 一 人間が体制に沈む
 二 失われた人間観
 三 人間と「善さ」への要求
 四 「善さ」と教育

第Ⅲ部 教育の構造改革に向かって
 一 「不登校」とは何か
  (一)三つの報告
  (二)「わがまま」をする子どもたち
——三つの報告に対する私の立場での見解
 二 国家における教育の独立
 三 開放制の体制づくり——開放制の教育

第Ⅳ部 学術と教育
 一 学術的対話の可能性
  (一)生物学と社会学
  (二)対話を妨げるもの
 二 科学と教育との関わり方
  (一)科学と「科学」教育
  (二)「善く生きよう」とする生物
 三 ソクラテスと「善さ」の科学
 四 学術会議とその理想への道
  (一)「日本学術会議」の理想と現実
  (二)理想への道

 跋 「教育立国」論を想う

参考文献
索引


一般社団法人 大学出版部協会 Phone 03-3511-2091 〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目14番13号 メゾン萬六403号室
このサイトにはどなたでも自由にリンクできます。掲載さ>れている文章・写真・イラストの著作権は、それぞれの著作者にあります。
当協会 スタッフによるもの、上記以外のものの著作権は一般社団法人大学出版部協会にあります 。