大学出版部協会

 

小学校指導法 理科 改訂第2版

教科指導法シリーズ
小学校指導法 理科 改訂第2版

石井 恭子:編著, 市川 直子:編著
A5判変型 272ページ 並製
価格:2,420円 (消費税:220円)
ISBN978-4-472-40577-8 C3337
奥付の初版発行年月:2021年02月 / 発売日:2021年03月上旬

内容紹介

2017(平成29)年改訂の新学習指導要領に対応。日々進歩する現代科学やICTに対応するために授業をどう組み立てていくかを、年間計画に基づき、わかりやすく解説。理科の基本である自然の事物・現象を観察、実験、考察し、結論を導き出すという具体的方法も詳しく書かれている。これから理科授業の指導法を学ぶ学生は必読の書。

著者プロフィール

石井 恭子(イシイ キョウコ)

玉川大学教育学部教授

市川 直子(イチカワ ナオコ)

玉川大学教育学部准教授

上記内容は本書刊行時のものです。

目次

Ⅰ 理論編
第1章 理科教育の意義と役割
    第1節 教育の目的と理科教育
    第2節 2030年の社会と理科教育
    第3節 日本の児童・生徒の現状
    第4節 これからの理科教育

第2章 理科教育の目標と内容
第1節 理科の目標
    第2節 各学年の目標及び内容

第3章 理科教育の変遷
第1節 明治・大正の理科教育
    第2節 昭和・平成の理科教育
    第3節 今次の理科教育の改革

第4章 現代の理科の教授学習論
第1節 現代の学習論の基本的な考え方
    第2節 現代の学習論を踏まえた学習指導法基本的な考え方

第5章 子どもの考えに基づく理科教育の方法
第1節 子どもの考えに基づく理科学習指導の視点
    第2節 子どもの考えに基づく理科学習指導の具体化
    第3節 子どもの考えに基づく理科学習指導の課題

第6章 理科学習評価の視点とその方法
第1節 理科学習評価の基本的な視点
    第2節 理科学習指導に生かす評価
第7章 理科教育の指導法
第1節 理科における「主体的・対話的で深い学び」の実現
    第2節 「見方・考え方」を働かせる理科授業

第8章 学習指導計画の作成
第1節 カリキュラム・マネジメントと理科の学習指導計画
    第2節 各学年の年間指導計画

第9章 学習指導案の作成
第1節 学習指導案作成の意義とその役割
    第2節 学習指導案作成のポイント

第10章 ICTの活用とプログラミング教育
第1節 ICTの活用
     第2節 プログラミング教育

Ⅱ 実践編
第11章  『エネルギー』を柱とする領域の授業づくり
第1節 学習のねらいと内容
第2節「エネルギー」の学習教材の研究と開発
     第3節学習指導法と実践
 
第12章 『物質(粒子)』の学習を柱とする領域の授業づくり
     第1節 「物質(粒子)」の学習教材の研究と開発
     第2節 「物質(粒子)」の学習の指導法と実践

第13章 『生命』を柱とする領域の授業づくり
     第1節 「生命」の学習のねらいと内容
     第2節 「生命」の学習教材の研究と開発
     第3節 「生命」の学習の指導法と実践

第14章 『地球』の領域の授業づくり
     第1節 学習内容
     第2節 「地球」の学習教材の研究と開発
     第3節 「地球」の学習の指導法と実践
Ⅲ 学習環境編と安全指導

第15章  理科室経営と安全指導
     第1節 理科室経営
     第2節 理科室使用の安全指導
     第3節 理科室で起りやすい事故事例
     第4節 理科実験器具の安全な取り扱い
     第5節 小学校理科で扱う薬品の管理
第16章 飼育・栽培活動の指導
     第1節 飼育・栽培・採集の意義と役割
     第2節 飼育・栽培活動の指導


一般社団法人 大学出版部協会 Phone 03-3511-2091 〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目14番13号 メゾン萬六403号室
このサイトにはどなたでも自由にリンクできます。掲載さ>れている文章・写真・イラストの著作権は、それぞれの著作者にあります。
当協会 スタッフによるもの、上記以外のものの著作権は一般社団法人大学出版部協会にあります 。