大学出版部協会

 

エコラベルがつなぐグローバルとローカル国際資源管理認証

国際資源管理認証 エコラベルがつなぐグローバルとローカル

A5判 256ページ
価格:5,280円 (消費税:480円)
ISBN978-4-13-060314-0 C3040
奥付の初版発行年月:2016年03月

内容紹介

エコラベルを知っていますか? 水産物や林産物などの自然資源の持続可能な利用を推進するエコラベルを活用する国際資源管理認証の仕組みについて木材,水産資源,養殖水産物,アブラヤシなどの生産,流通,そして消費までのさまざまな過程を詳細に追いながら解説する.


目次

はじめに

序 章 国際資源管理認証とはなにか——価値を付与する仕組み(大元鈴子・佐藤 哲・内藤大輔) 
 1 国際資源管理認証とは
 2 信頼性の担保のメカニズム
 3 国際資源管理認証のさまざまな機能
 4 国際資源管理認証の利用者——企業・消費者の視点から生産者の視点へ
 5 この本の構成とテーマ

第I部 「認証」を受けることの意義
第1章 国際資源管理認証の機能と歴史——認証リテラシー(大元鈴子)
 1.1 資源管理認証制度の基本
 1.2 国際資源管理認証の歴史
 1.3 信頼性(credibility)とアクセシビリティ(accessibility)
 1.4 国際資源管理認証への批判
第2章 国際資源管理認証をめぐるローカルとグローバル——生産者が制度や仕組みを飼いならす(佐藤 哲)
 2.1 ボトムアップの資源管理を支える知識基盤
 2.2 地域環境知の構造と機能
 2.3 生産者から見た国際資源管理認証
 2.4 地域と世界をつなぐ

第II部 地域づくりと資源管理認証
第3章 地域デザインと森林認証——岡山県西粟倉村と企業の連携(西原啓史)
 3.1 西粟倉村百年の森林構想とFSC森林認証
 3.2 西粟倉村と森林利用形態の沿革
 3.3 百年の森林構想と株式会社トビムシの役割
 3.4 FSCを活かした事業・活動展開
 3.5 地域づくりにおけるFSC認証の意義
第4章 海の再生と水産養殖認証——震災と南三陸町の水産業(前川 聡)
 4.1 宮城県におけるマガキ養殖と震災
 4.2 拡大する養殖業と認証制度
 4.3 南三陸町におけるASC認証への期待と課題
 4.4 ASC認証取得の潜在的メリット
 4.5 ASCの普及とWWFの役割
第5章 離島漁業と水産資源管理認証(MSC)——隠岐諸島海士町の選択(藤澤裕介)
 5.1 地域と漁業の概要
 5.2 MSC認証を検討した背景
 5.3 障壁となった要因
 5.4 これからのシナリオ
第6章 地域からの発信と世界の目——知床世界自然遺産の事例から(松田裕之)
 6.1 世界遺産と国際認証
 6.2 地域が選んだ世界遺産登録
 6.3 世界遺産がさらされる「世界の目」
 6.4 世界が評価した「知床方式」

第III部 資源管理認証のトランスレーター
第7章 京都府底曳網漁業の資源管理認証とMSC認証——アジア初のMSC認証(山崎 淳)
 7.1 京都府の底曳網漁業の概要
 7.2 MSC認証取得への決断
 7.3 MSC認証の価値と可能性
第8章 森林認証制度を見定め活動する——タスマニア森林保全と企業への働きかけ(川上豊幸)
 8.1 タスマニアでの原生林伐採
 8.2 2つの国際的な森林認証制度——FSCとPEFC
 8.3 FSC管理材とされていたガンズ社のPEFC/AFS認証材
第9章 持続可能なパーム油調達をサポートする————RSPO認証が果たす役割(武末克久)
 9.1 持続可能な認証パーム油とは
 9.2 拡大するRSPO認証パーム油
 9.3 企業が持続可能なパーム油の使用をすすめる理由
 9.4 RSPOの果たす役割
 9.5 RSPOの課題
 9.6 認証油の生産を拡大させる取り組み——小規模農家支援
 9.7 環境経営コンサルタントの役割

第IV部 生活・生産の場に出現する資源管理認証
第10章 先住民族の生活と森林認証——マレーシアの認証林の事例から(内藤大輔)
 10.1 森林認証制度とマレーシアでの普及状況
 10.2 FSC認証を支える科学的基盤
 10.3 生活者の視点から見た森林認証制度
 10.4 認証システムと森林施業の改善要求
 10.5 森林管理での協働へのプラットフォーム
第11章 小規模家族経営水産養殖と世界基準——ベトナムの有機エビ養殖(大元鈴子)
 11.1 養殖水産物に対するオーガニック基準
 11.2 小規模家族経営エビ養殖の村
 11.3 有機エビ認証の導入
 11.4 国際有機エビ認証でマングローブを守るということ
第12章 開発フロンティアにおけるRSPOパーム油認証——マレーシア・サラワク州を事例に(生方史数)
 12.1 パーム油の認証制度と生産現場
 12.2 RSPOとマレーシアにおける認証油の普及状況
 12.3 現場での実践
 12.4 2つの世界とRSPO認証
終 章 生産現場から考える資源管理認証——地域づくりのプラットフォーム(大元鈴子・佐藤 哲・内藤大輔)
 1 生産現場の視点
 2 国際資源管理認証がつなぐ人々
 3 地域を動かすトランスレーション
 4 地域づくりのプラットフォームとしての国際資源管理認証

おわりに
索引
執筆者一覧


一般社団法人 大学出版部協会 Phone 03-3511-2091 〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目14番13号 メゾン萬六403号室
このサイトにはどなたでも自由にリンクできます。掲載さ>れている文章・写真・イラストの著作権は、それぞれの著作者にあります。
当協会 スタッフによるもの、上記以外のものの著作権は一般社団法人大学出版部協会にあります 。