大学出版部協会

 

憲法

憲法

A5判 400ページ
価格:2,750円 (消費税:250円)
ISBN978-4-13-032399-4 C3032
奥付の初版発行年月:2024年09月 / 発売日:2024年09月中旬

内容紹介

憲法の全体像が一望できる、コンパクトなテキスト。立憲主義の歴史から説き起こし、憲法のしくみを独自の視点で整理、背後にある理論と法体系を明解に解説する。最新判例・重要論点を網羅し、話題の憲法問題もカバー。新しい時代に生きる学生、社会人必携の1冊。

著者プロフィール

木村 草太(キムラ ソウタ)

東京都立大学大学院法学政治学研究科教授
1980年神奈川県生まれ。2003年東京大学法学部卒業、同大学法学政治学研究科助手を経て、現在、東京都立大学大学院法学政治学研究科教授。
著書に、『平等なき平等条項論』(東京大学出版会、2008年)、『憲法の急所』(羽鳥書店、2011年、第2版2017年)、『憲法の創造力』(NHK出版新書、2013年)、『憲法学再入門』(共著、有斐閣、2014年)、『テレビが伝えない憲法の話』(PHP新書、2014年)、『未完の憲法』(共著、潮出版社、2014年)、『集団的自衛権はなぜ違憲なのか』(共著、晶文社、2015年)、『憲法という希望』(講談社現代新書、2016年)、『自衛隊と憲法』(晶文社、2018年、増補版2022年)、『憲法問答』(共著、徳間書店、2018年)、『ほとんど憲法』(上・下)(河出書房新社、2020年)、『木村草太の憲法の新手4』(沖縄タイムス社、2023年)、『「差別」のしくみ』(朝日出版社、2023年)、『将棋で学ぶ法的思考』(扶桑社新書、2024年)ほか多数。

上記内容は本書刊行時のものです。

目次

第1編 憲法序説

第1章 主権国家と立憲主義
 第1節 憲法の概念
 第2節 主権国家
 第3節 立憲主義
第2章 西欧における立憲主義の歴史
 第1節 イギリス憲法史
 第2節 アメリカ憲法史
 第3節 フランス憲法史
 第4節 ドイツ憲法史
 第5節 立憲的意味の憲法の標準的な内容
第3章 日本における立憲主義の歴史
 第1節 大日本帝国憲法
 第2節 日本国憲法の成立

第2編 憲法総論

第4章 日本国憲法の国内的正統性
 第1節 国民主権
 第2節 象徴天皇制
 第3節 単一国家と連邦国家
第5章 日本国憲法の国際的正統性
 第1節 国際協調主義
 第2節 平和主義と戦争放棄

第3編 憲法が保障する権利

第6章 憲法が保障する権利・総論
 第1節 「人権」と「憲法が保障する権利」
 第2節 憲法が保障する権利の基本原理
 第3節 憲法が保障する権利の分類法
 第4節 自由権総論
 第5節 請求権総論
 第6節 平等権総論
第7章 憲法が保障する権利・各論
 第1節 防御権
 第2節 特定行為排除権
 第3節 請求権
 第4節 平等権と差別されない権利
 第5節 包括的基本権
 第6節 憲法が保障する権利の特殊な適用
 第7節 制度的保障
 第8節 憲法上の義務

第4編 統治機構

第8章 統治機構・総論
 第1節 統治機構に関する諸原理
 第2節 国法の諸形式と相互関係
第9章 統治機構・各論
 第1節 有権者団
 第2節 天皇
 第3節 国会
 第4節 内閣
 第5節 裁判所
 第6節 地方公共団体

第5編 憲法の変動と保障

第10章 憲法の変動
 第1節 憲法の改正
 第2節 革命
 第3節 憲法の保障


一般社団法人 大学出版部協会 Phone 03-3511-2091 〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目14番13号 メゾン萬六403号室
このサイトにはどなたでも自由にリンクできます。掲載さ>れている文章・写真・イラストの著作権は、それぞれの著作者にあります。
当協会 スタッフによるもの、上記以外のものの著作権は一般社団法人大学出版部協会にあります 。