旅するウナギ 1億年の時空をこえて
B5判 292ページ 上製
定価:3,800円+税
ISBN978-4-486-01907-7 C1040
奥付の初版発行年月:2011年08月
定価:3,800円+税
ISBN978-4-486-01907-7 C1040
奥付の初版発行年月:2011年08月
内容紹介
不可思議だからこそ面白いウナギの謎に包まれた生態を紹介し、またウナギと人間がいかに密接にかかわってきたのかを歴史をたどりながら紐解いていく。自然科学、社会、文化といったあらゆる角度から科学したウナギ総記。
目次
はじめに-この不可思議なるもの-
I 旅するウナギ-ウナギの自然科学-
I-1生まれる-卵-
I-2漂う-レプトセファルス-
I-3変身する-変態仔魚-
I-4遡る-シラスウナギ-
I-5成長する-黄ウナギ-
I-6帰る-銀ウナギ-
I-7産む-産卵親魚-
I-8ウナギという魚
引用文献
II 社会の中の鰻-ウナギの社会科学-
II-1保全する-資源-
II-2作る-人工種苗生産-
II-3捕る-漁業-
II-4育てる-養鰻-
II-5運ぶ-流通-
II-6食べる-料理-
引用文献
III人とうなぎ-ウナギの人文科学-
III-1温ねる-遺跡-
III-2表す-書画-
III-3愛でる-美術工芸-
III-4畏れる-信仰-
引用文献
おわりに