大学出版部協会

 

走査型電子顕微鏡による植物ケイ酸体学入門プラント・オパール図譜

プラント・オパール図譜 走査型電子顕微鏡による植物ケイ酸体学入門

B5判 400ページ 上製
価格:10,450円 (消費税:950円)
ISBN978-4-8329-8197-3 C3045
奥付の初版発行年月:2010年10月 / 発売日:2010年09月中旬

内容紹介

本書の内容―著者の40年に及ぶ研究成果を集大成した待望の図譜
植物ケイ酸体は,形態が多種多様で,生産量も多く,各種の環境に極めて安定であるという微化石的特徴を備えていることから,考古学・地質学・土壌学・植物学を専攻する研究者により植生復元のインジケーターとして注目されるようになってきた。しかしこれまでは,総合的な解説に加えて同定のための植物ケイ酸体形態写真を多数収録した図鑑はなかった。このような要望に応えるため,本書は,走査型電子顕微鏡写真2800枚を収録した図版篇と,研究史から同定のための注意点まで総合的に紹介する解説篇の2部構成になっている。若手研究者が植物ケイ酸体研究に取り組んだり,他分野の研究者が研究の成果を利用しやすいように編まれている。本書の主な特徴として,以下の8点を挙げることができる。①同定のための電子顕微鏡電顕写真2800枚を収録。②ナンキョクブナ属Nothofagusやカルポデツス属Carpodetusといった日本産以外の植物ついても参考のために収録。③研究の歴史を概説。④顕微鏡観察におけるケイ酸体の識別と観察手法を解説。⑤母植物の細胞タイプとケイ酸体の対応関係についても言及。⑥誤同定を避けるための三次元形態に基づく観察手法についても概説。⑦環境復元法としての植物ケイ酸体の意義についても解説。⑧1,100を超す文献も収録。

著者プロフィール

近藤 錬三(コンドウ レンゾウ)

1942年札幌市に生まれる
1964年帯広畜産大学卒業
1989年日本土壌肥料学会賞受賞
帯広畜産大学名誉教授 農学博士
専門 土壌学,植物ケイ酸体学,第四紀学

上記内容は本書刊行時のものです。

目次

まえがき
第Ⅰ部図版篇
 イネ科タケ亜科タケ連:ササ属/アズマザサ属/スズタケ属/ヤダケ属/メダケ属/インヨウチク属/カンチク属/マダケ属/ナリヒラダケ属/トウチク属/シホウチク属/オカメザサ属/ホウライチク属/スキゾスタキュム属
イネ科タケ亜科イネ連:イネ属/サヤヌカグサ属/マコモ属
イネ科イチゴツナギ亜科ハネガヤ連:ハネガヤ属
イネ科イチゴツナギ亜科イチゴツナギ連:ホソムギ属/カモガヤ属/イチゴツナギ属/ウシノケグサ属
 イネ科イチゴツナギ亜科コムギ連:コムギ属/テンキグサ属/オオムギ属
 イネ科イチゴツナギ亜科カラスムギ連:ノガリヤス属/アワガエリ属/コウボウ属/カラスムギ属/クサヨシ属/ヌカボ属
 イネ科イチゴツナギ亜科ホガエリガヤ連:ホガエリガヤ属
 イネ科イチゴツナギ亜科スズメノチャヒキ連:スズメノチャヒキ属
 イネ科ダンチク亜科ダンチク連:ダンチク属/ウラハグサ属/ヌマガヤ属/ヨシ属
 イネ科ダンチク亜科シロガネヨシ連:シロガネヨシ属
 イネ科ダンチク亜科ダンソニア連:キオノクロア属/リチドスペルマ属
 イネ科ヒゲシバ亜科スズメガヤ連:スズメガヤ属/タツノツメガヤ属/ハマガヤ属/ネズミガヤ属/ジスチクリス属
イネ科ヒゲシバ亜科ギョウギシバ連:オヒシバ属/オヒゲシバ属/シバ属
イネ科キビ亜科キビ連:キビ属/チヂミザサ属/ヒエ属/エノコログサ属/メヒシバ属/チカラシバ属
イネ科キビ亜科トタシバ連:トタシバ属
イネ科キビ亜科ヒメアブラススキ連:オオアブラススキ属/ススキ属/チガヤ属/モロコシ属/コブナグサ属/ササガヤ属/メガルカヤ属/ジュズダマ属/トウモロコシ属
イネ科の地下茎:ササ属/スズタケ属
イネ科の根:ササ属
 イネ科の地下茎:ヨシ属
 イネ科非タケ類の地下茎・塊茎:イネ科非タケ類の根
 イネ科穀類の種子
 カヤツリグサ科:ガニア属/クロアブラガヤ属/フトイ属/ミカヅキグサ属/ヒメモトススキ属/スゲ属/フトイ属/ワタスゲ属/スゲ属/ガニア属/クロアブラガヤ属/ミカヅキグサ属
 サンアソウ科:エンポデスマ属/レプトカルプス属/スポラダンツス属
 ヤシ科:ヤエヤマヤシ属/クロツグ属/ロパロスティリス属/ヤシ属/
 ラン科:シンピジュウム属/コチョウラン属
 パイナップル科:アナナス属
 カンナ科:ハナカンナ属
 ショウガ科:ホザキアヤメ属
 バショウ科:バショウ属/オウムバナ属
 クズウコン科:カラチア属
 モクレン科:モクレン属
 マンサク科:イスノキ属
 クワ科:イチジク属/パンノキ属
 ニレ科:ケヤキ属/ニレ属
 ブナ科:ブナ属/コナラ属/シイノキ属/マテバシイ属/ナンキョクブナ属
 クスノキ科:タブノキ属/クスノキ属/クロモジ属/ハマビワ属/シロダモ属/アカバクスノキ属
 キク科:オレアリア属/ブラキグロッテス属
 クノニア科:ウエインマニア属
 ムクロジ科:アレクトリオン属
 エスカロニア科:カルポデッス属
 ヤマモガシ科:ニグティア属
 フトモモ科: メテロシデロス属
 トベラ科:トベラ属
 フタバガキ科:フタバガキ属
 アオギリ科:シロギリ属
 クマツヅラ科:ハマゴウ属
 ナンヨウスギ科:アガチス属
 イチイ科:イチイ属
 ヒノキ科:ヒノキ属/クロベ属/ビャクシン属
 マツ科:マツ属/トウヒ属/モミ属/カラマツ属/ツガ属/トガサワラ属
 草本性シダ類:コバノイシカグマ科/オシダ科/シシガシラ科/ヒメシダ科/イワヒバ科/
 リュウビンタイ科/トクサ科
木性シダ類:ヘゴ科/タカワラビ科
第Ⅱ部解説篇
 第1章 植物ケイ酸体研究
  植物ケイ酸体の発見とその背景/ 研究史/ わが国におけるケイ酸体研究の経緯
 第2章 植物ケイ酸体の誕生
  植物ケイ酸体とは/植物ケイ酸体の物理,化学的および光学的特性/[コラム 1]植物 ケイ酸体中の有機炭素量および14C自然存在比/植物体内へのケイ酸の吸収と集積/植物におけるケイ酸の機能/植物界における植物ケイ酸体の生産量と分布/土壌中の植物ケイ酸体とその量
 第3章 植物ケイ酸体の識別と観察法
  植物ケイ酸体の識別/植物体からの植物ケイ酸体の分離・抽出/[コラム2]重液/顕微鏡調整資料(プレパラート)の作成と観察法
 第4章 植物ケイ酸体の形態と細胞タイプ
  イネ科植物の葉身に見られる植物ケイ酸体/イネ科植物葉身の表皮における細胞の配列とケイ酸体/イネ科植物の地下茎,根および種子に見られる植物ケイ酸体/樹木葉部および材部に見られる植物ケイ酸体/そのほかの植物に見られる植物ケイ酸体/類似の形態を備えている植物ケイ酸体
 第5章 植物ケイ酸体の3次元形態
  各部位の名称とその定義/ 3次元的形態の特徴
 第6章 植物ケイ酸体の粒径サイズ
  イネ科植物における代表的植物ケイ酸体の粒径/ 樹木起源ケイ酸体の粒径/植物ケイ酸体の粒径と粒径比の意義
 第7章 植物ケイ酸体の同定と分類
  イネ科植物ケイ酸体の分類/カヤツリグサ型ケイ酸体の分類/樹木由来の植物ケイ酸体の分類
 第8章 植物ケイ酸体分析の実際
  植物ケイ酸体の分析法/ 植物ケイ酸体の溶解性と安定性/植物ケイ酸体のタフォノミー/[コラム3]植物ケイ酸体分析法の利点と欠点
 第9章 植物ケイ酸体分析の応用
  植物ケイ酸体と植生分布との対応/累積テフラ・ローム層の植生履歴/[コラム 4]植物ケイ酸体量および密度による植物ケイ酸体年生産量と植物葉部生産量の推定/湿原における泥炭堆積物の植生履歴/北海道における最近340年間のササ属葉部生産量の推移と最終間氷期以降のササ属の地史的動態/植物ケイ酸体と土壌生成/植物ケイ酸体と土壌・堆積物の年代/植物ケイ酸体と農耕の起源,栽培作物/植物ケイ酸体と考古学遺物/植物ケイ酸体と食性
引用・参考文献
あとがき
事項索引
和名索引
学名索引


一般社団法人 大学出版部協会 Phone 03-3511-2091 〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目14番13号 メゾン萬六403号室
このサイトにはどなたでも自由にリンクできます。掲載さ>れている文章・写真・イラストの著作権は、それぞれの著作者にあります。
当協会 スタッフによるもの、上記以外のものの著作権は一般社団法人大学出版部協会にあります 。