大学出版部協会

 

照葉樹林文化論中尾佐助著作集 Ⅵ 照葉樹林文化論

中尾佐助著作集6
中尾佐助著作集 Ⅵ 照葉樹林文化論 照葉樹林文化論

A5判 916ページ
価格:15,400円 (消費税:1,400円)
ISBN978-4-8329-2901-2(4-8329-2901-1) C3345
奥付の初版発行年月:2006年02月 / 発売日:2006年02月下旬

内容紹介

中尾佐助の最も良く知られた業績が「照葉樹林文化論」である。種(タネ)から胃袋までに至る経路にかかわる農業と料理の要素,テリトリーや美意識に関する要素,そして衣に至る文化的要素を分類の道具で整理し,体系的にまとめあげ,論考したのが照葉樹林文化論である。アジアの文化史にせまる独創的発想と徹底的な実証研究に満ちた著述を「未完の大仮説」として集大成した。初期には重心をおいていなかった稲作文化(パディ文化)への展開や,東アジアの農耕文化における根栽農耕文化と照葉樹林文化の上下関係の変更など,新しい事実の発見にもとづいて枠組みを修正し,時を追うにつれて仮説は深化している。照葉樹林文化論の着想から肉付け・深化の過程を読み解いていただきたい。


目次

口絵——中尾佐助の発想を生み出した景観と文化
第Ⅰ部 続・照葉樹林文化——東アジア文化の源流
「中尾佐助著作集」への収録にあたって(佐々木高明)/序説/照葉樹林文化と根栽農耕文化/ジャポニカ・ライスの起源/モチ種穀物の創出/照葉樹林文化と焼畑/照葉樹林文化のさまざまな要素/東亜半月弧の提唱/歌垣と妻問い
第Ⅱ部 照葉樹林文化と日本
照葉樹林文化の確信地帯ブータンとネパール/照葉樹林文化を構成するもの/照葉樹林文化論の誕生
第Ⅲ部 現代文明ふたつの源流
オリーブとムギ——硬葉樹林の文化/イネの文明——照葉樹林の文化/断絶の歴史、連続の歴史
第Ⅳ部 照葉樹林と文化
照葉樹林文化小論/照葉樹林文化の森林観/照葉樹林文化の建築/照葉樹林との出あい/雲南に照葉樹林をたずねて
第Ⅴ部 照葉樹林文化と農耕文化
“稲の祖先”を探る——貴重な原始「野生稲」北インド、アッサムで発見/照葉樹林文化と稲作文化——植物栽培からみた東アジア文化論/東アジアの農耕とムギ/ナラ林文化の提唱/中国周辺山岳地帯の農耕文化類型について——ユウ麦とその中間の穀物/糯大麦について/東南アジア農耕文化試論/先農耕段階とその類型——農耕起源論と関連して/料理の国の高い農業生産力/二一世紀農耕文化の発展方向
解 説 照葉樹林文化論——未完の大仮説  佐々木高明
照葉樹林文化論の成立——ヒマラヤのフィールド・ワークと農耕起源論/未完の大仮説・照葉樹林文化論/文化・文明の比較論への展開/残された問題
解題
あとがき
略年譜/探検・調査歴
主要著作一覧
索引


一般社団法人 大学出版部協会 Phone 03-3511-2091 〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目14番13号 メゾン萬六403号室
このサイトにはどなたでも自由にリンクできます。掲載さ>れている文章・写真・イラストの著作権は、それぞれの著作者にあります。
当協会 スタッフによるもの、上記以外のものの著作権は一般社団法人大学出版部協会にあります 。