大学出版部協会

 

―意欲のある中小企業が資金を得る仕組みふるさと投資ファンド

慶應義塾大学経済学部 現代金融論講座9
ふるさと投資ファンド ―意欲のある中小企業が資金を得る仕組み

四六判 140ページ 並製
価格:1,760円 (消費税:160円)
ISBN978-4-7664-2009-8 C3033
奥付の初版発行年月:2013年03月 / 発売日:2013年03月下旬
発行:慶應義塾大学出版会  
発売:慶應義塾大学出版会
この大学出版部の本一覧
在庫あり

内容紹介

中小企業が資金を得る仕組みと事例を紹介。

▼高付加価値のある商品アイデアを持ちながら、資金難のため事業展開ができない中小企業(起業家)が資金を得るため、仲介する会社が事業主のアイデアと調達目標額をネット上で公開し、共感した一般の人たちから投資を受け、事業展開へ―そうしたビジネスモデルと成功事例を日本の経済金融状況を踏まえながら紹介。

著者プロフィール

吉野 直行(ヨシノ ナオユキ)

慶應義塾大学経済学部教授
 専攻 金融・財政政策、マクロ経済政策の実証的研究  

塩澤 修平(シオザワ シュウヘイ)

慶應義塾大学経済学部教授
 専攻 理論経済学、金融理論 

嘉治 佐保子(カジ サホコ)

慶應義塾大学経済学部教授
 専攻 国際マクロ経済学、欧州経済

上記内容は本書刊行時のものです。

【編著者】
吉野 直行(よしの なおゆき)
 慶應義塾大学経済学部教授

塩澤 修平(しおざわ しゅうへい)
 慶應義塾大学経済学部教授

嘉治 佐保子(かじ さほこ)
 慶應義塾大学経済学部教授

【著者】
赤井 厚雄(あかい あつお)
 早稲田大学研究院客員教授
杉元 宣文(すぎもと のりふみ)
 株式会社日本政策投資銀行地域企画部担当部長
小松 真実(こまつ まさみ)
 ミュージックセキュリティーズ株式会社代表取締役
森田 結花(もりた ゆか)
 ミュージックセキュリティーズ株式会社

目次

まえがき  吉野直行・嘉治佐保子

第一章 地域投資信託、地域ファンドによる新たな地域投資  吉野直行
 はじめに
 一 日本の資金の流れ
 二 ふるさと投資ファンド
 三 求められる長期資金の安定供給
 四 健全なふるさと投資ファンドの育成のために

第二章 地域活性化の観点からみた国内資金供給構造の課題と方向性
    赤井厚雄
 一 日本型金融システムの特徴と課題
 二 不動産・インフラ分野における取り組みと方向性
 三 ふるさと投資(地域活性化小口投資)の意義と今後の方向性
 四 むすび――わが国の資金供給構造の将来像

第三章 ふるさと投資――復興まちづくりや地域活性化へのさらなる活用
    杉元宣文
 はじめに
 一 復興まちづくりへの活用――石巻のケース
 二 地域活性化への活用――「國酒プロジェクト」の推進
 
第四章 ふるさと投資ファンド――日本の事例  小松真実
 一 マイクロ投資スキームの活用事例概況
 二 活用事例
 三 震災復興への活用事例「セキュリテ被災地応援ファンド」
 
第五章 ふるさと投資ファンド――アジアの事例  森田結花
 一 マイクロファイナンス
 二 「マイクロファイナンス貧困削減投資ファンド」の特徴
 三 「マイクロファイナンス貧困削減投資ファンド」の実績

第六章 ふるさと投資 課題と展望  塩澤修平
 一 序
 二 ふるさと投資の背景
 三 零細中小・新興企業金融の特質とふるさと投資の意義
 四 ふるさと投資の仕組みと現状
 五 課題と展望

 編著者紹介
 著者紹介


一般社団法人 大学出版部協会 Phone 03-3511-2091 〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目14番13号 メゾン萬六403号室
このサイトにはどなたでも自由にリンクできます。掲載さ>れている文章・写真・イラストの著作権は、それぞれの著作者にあります。
当協会 スタッフによるもの、上記以外のものの著作権は一般社団法人大学出版部協会にあります 。