大学出版部協会

 

日記を手がかりに巖谷小波 お伽作家への道

巖谷小波 お伽作家への道 日記を手がかりに

B7 268ページ 上製
価格:3,850円 (消費税:350円)
ISBN978-4-7664-0832-4(4-7664-0832-2) C1095
奥付の初版発行年月:2000年11月 / 発売日:2000年11月上旬

内容紹介

日本児童文学の先駆者、巖谷小波のお伽作家としての歩みを、創作作品や日出新聞・小説記者時代から「少年時代」主筆時代にかけての彼と彼をとりまく交遊録などに注目し、『巖谷小波日記』を手がかりに描き出す。


1927年、石川県生まれ。1953年、金沢大学教育学部卒業。愛知県立大学名誉教授。梅花女子大学を1999年3月退官。日本児童文学専攻。
著書に、『黎明期の歴史児童文学』(アリス館、1977年)、『人間、新見南吉』(大日本図書、1983年)、『森銑三と児童文学』(大日本図書、1987年)、『日本児童文学大事典』〈共編著〉(大日本図書、1993年)、『中野重治と児童文学』(能登印刷出版部、1994年)、『伝記児童文学のあゆみ』(ミネルヴァ書房、1999年)などがある。

目次

一、『こがね丸』考
 1 『こがね丸』立案まで
 2 黄表紙考(一)
 3 黄表紙考(二)
 4 黄表紙考(三)
 5 新しさと挿絵の効果
 6 小波内面の投影

二、日出新聞記者・小波(1)
 1 「日出社新招の件」
 2 十一月十八日新橋発
 3 「片時雨」「評判一人娘」
 4 新年企画とポンチ絵
 5 「吉野紀行花の旅」「都の巽」
 6 東西のパイプ役

三、日出新聞記者・小波(2)
 1 交友、ポンチ絵、「松尾詣」
 2 楽しい集い□々会
 3 「劇評」「やけ火箸」
 4 日清戦争と日出新聞

四、お伽噺への模索
 1 「手枕草子」の諸作品
 2 「一流幻燈会」
 3 「お伽文庫」「お伽ばなし」
 4 『新年狂言春駒』
 5 「日本昔噺」始まる

五、「少年世界」主筆へ
 1 大橋、帰東を促す
 2 大橋との話合い
 3 創刊号の構想づくり
 4 日出での後片づけ
 5 創刊号の目指すもの
 6 「征清画談」「日の丸」「元日十二時」

六、『井伊掃部頭』考
 1 本編執筆の状況
 2 本編成立の背景
 3 小波の描いた井伊直弼
 4 本編への批評とその検討

おわりに


一般社団法人 大学出版部協会 Phone 03-3511-2091 〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目14番13号 メゾン萬六403号室
このサイトにはどなたでも自由にリンクできます。掲載さ>れている文章・写真・イラストの著作権は、それぞれの著作者にあります。
当協会 スタッフによるもの、上記以外のものの著作権は一般社団法人大学出版部協会にあります 。