大学出版部協会

 

最先端技術と人に優しい医療21世紀の医学

Keio UP選書
21世紀の医学 最先端技術と人に優しい医療

B7 288ページ 並製
価格:2,530円 (消費税:230円)
ISBN978-4-7664-0711-2(4-7664-0711-3) C1347
奥付の初版発行年月:1998年01月 / 発売日:1998年01月上旬

内容紹介

最先端技術と医学の融合による内視鏡手術やカテーテル治療をはじめとして、患者の身体への負担を軽減し、効果的な治療を行う「人に優しい医療」の現在の状況と将来への展望を紹介。


永田守男 慶應義塾大学理工学部教授
北島政樹 慶應義塾大学医学部教授
秦 順一 慶應義塾大学医学部教授
吉本高志 東北大学医学部教授
中島真人 慶應義塾大学理工学部教授
橋本 統 慶應義塾大学医学部助手
平松京一 慶應義塾大学医学部教授
林 昭人 シーメンス・旭メディテック株式会社マーケティング本部CTプロダクトグループ
神部勝之 株式会社ソリッドレイ研究所代表取締役
金子 剛 慶應義塾大学医学部専任講師
小林正弘 慶應義塾大学医学部専任講師
朝倉 靖 慶應義塾大学医学部助手
中塚誠之 慶應義塾大学医学部助手
成松芳明 慶應義塾大学医学部専任講師
福井仁士 九州大学医学部脳神経外科教授
幕内博康 東海大学医学部教授
小澤壮治 慶應義塾大学医学部助手
大谷吉秀 慶應義塾大学医学部助手
渡邊昌彦 慶應義塾大学医学部助手
若林 剛 慶應義塾大学医学部助手
菊池功次 埼玉医科大学総合医療センター外科教授
大平貴之 慶應義塾大学医学部専任講師
河瀬 斌 慶應義塾大学医学部教授
馬場志郎 慶應義塾大学医学部助教授
大上正裕 慶應義塾大学医学部助手
中澤和夫 慶應義塾大学理工学部専任講師
WANG, Yulun Computer Motion Chief Technical Officer

目次

Prologue  「人間」の視点からの科学技術と医療………永田守男
Photographs テクノロジーと医療の出会い
Chapter 1 21世紀の医学………北島政樹
Chapter 2 最先端テクノロジーと医療
1 通信ネットワークと医療
  リアルタイム・マルチメディア技術を用いた遠隔病理診断——超高精細画像・デジタル伝送システムの応用………秦 順一
2 3次元映像技術と医療
  Magnetoencephalography(脳磁図)………吉本高志
  超音波3次元映像技術………中島真人
  3次元医療画像の立体表示………橋本 統・平松京一
  次世代スパイラルCT………林昭人
  Virtual Reality の世界………神部勝之
3 手術シュミレーション
  頭蓋顎顔面領域におけるコンピュータ支援外科………金子剛・小林正弘
  インターネットを用いた医学情報交換と手術シュミレーション………小林正弘
4 カテーテル治療
  狭心症、心筋梗塞症に対するカテーテル治療の進歩………朝倉 靖
  カテーテル治療を用いたさまざまな治療法の進歩………中塚誠之・成松芳明
  カテーテルと定位放射線治療のコンピネーション………福井仁士
5 内視鏡治療
  内視鏡を用いたガンや出血に対する治療………幕内博康
  腹腔鏡下手術の進歩………小澤壯治・大谷吉秀・渡邉昌彦・若林剛
  胸腔鏡下手術の進歩………菊池功次
  脳内視鏡手術の進歩………大平貴之・河瀬 斌
  泌尿器科領域の内視鏡治療………馬場志郎
  胆石症の腹腔鏡下手術と内視鏡下外科手術の将来展望………大上正裕
6 ロボティックス
  内視鏡ロボットの研究………中澤和夫
  21世紀の手術室………Yulun Wang
  手術ロボットの研究………Maro Sohurr
  バーチャルリアリティとテレイグジスタンス………舘 暲
  Roboticsの可能性………金出武雄

Chapter 3 21世紀の健康管理………松木康夫
Chapter 4 パネルディスカッション21世紀の医療に期待するもの………安西祐一郎・北城恪太郎・北島政樹・猿田享男・木村太郎
Chapter 5 最先端技術と大学病院の使命………鳥居泰彦
Epilogue 次なるKIEPへ………田中俊郎
編者あとがき………北島政樹・永田守男
KIEP NO.3 参加者名簿


一般社団法人 大学出版部協会 Phone 03-3511-2091 〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目14番13号 メゾン萬六403号室
このサイトにはどなたでも自由にリンクできます。掲載さ>れている文章・写真・イラストの著作権は、それぞれの著作者にあります。
当協会 スタッフによるもの、上記以外のものの著作権は一般社団法人大学出版部協会にあります 。