大学出版部協会

 

慶應SFCの現場から外国語教育のリ・デザイン

外国語教育のリ・デザイン 慶應SFCの現場から

B7 370ページ 並製
価格:4,400円 (消費税:400円)
ISBN978-4-7664-1193-5(4-7664-1193-5) C3037
奥付の初版発行年月:2005年09月 / 発売日:2005年09月上旬

内容紹介

慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)の外国語教育は、「インテンシブ」によって短期間で実力を培い、実践的言語運用能力を強化するテーマ別の「スキル」や、現場を体験する「海外研修」でそれを補い、「コンテンツ」で外国語を知的に運用する訓練を施すシステムを採用している。本書ではSFCの事例をもとに、①英語一辺倒に流れることなく、多くの語種の使い手を養成しようとする多言語主義の考え方、②コミュニケーションツールの開発・拡張としての外国語学習、③研究や専門領域の開拓に資する外国語教育について紹介する。


平高史也(ひらたか ふみや)
慶應義塾大学総合政策学部教授
東京外国語大学外国語学部ドイツ語学科卒業後、同大学大学院外国語学研究科ゲルマン系言語専攻修士課程修了。ベルリン自由大学大学院博士課程修了(文学博士)。
専門分野:ドイツ語教育、日本語教育、社会言語学

古石篤子(こいし あつこ)
慶應義塾大学総合政策学部教授
国際基督教大学教養学部人文科学科卒業後、パリ第3大学大学院修士課程、東京大学大学院人文科学研究科仏語仏文学専門課程修士・博士課程修了。言語学博士。
専門分野:フランス語学、フランス語教育、言語教育政策、第二言語習得、

山本純一(やまもと じゅんいち)
慶應義塾大学環境情報学部教授
早稲田大学政治経済学部経済学科卒業後、エル・コレヒオ・デ・メヒコ経済研究センター経済修士課程単位取得退学。
専門分野:メキシコ研究(政治経済)、言説分析、スペイン語マルチメディア教材開発

目次

はじめに

第1部 SFC外国語教育のフレームワーク−理念・変遷・研究
   序   平高史也
   多言語主義について−英語以外の外国語を(も)教える理由   堀茂樹
   SFC外国語教育の変遷   古石篤子
   外国語教育学の確立に向けて   平高史也

第2部 外国語教育変革の鍵−カリキュラムデザインから教材開発まで
   序   古石篤子
   第1章
   ドイツ語−「問題発見・解決」と「自学自修」   木村護郎クリストフ
    Column 卒業生の活躍① 小林夏樹
   中国語−動機付けと持続可能な意志の獲得   重松淳
    Column 卒業生の活躍② 金子寛人
   スペイン語−教材・教授法・試験・評価方法・学外活動   寺田裕子
    Column 卒業生の活躍③ 伊集院史朗
   フランス語−継続と刷新:次世代フランコフォヌ先導者の育成を目指して
                         古石篤子・堀茂樹・國枝孝弘
    Column 卒業生の活躍④ 山田尚徳
    Column 卒業生の活躍⑤ 古場久美子
   マレー・インドネシア語−実践的な運用能力の向上に向けて
                         トトク スハルトディヤント・野村亨
   アラビヤ語−交流を重視した総合的言語教育の可能性   奥田敦
   朝鮮語−ライフワークとしての隣国語デザイン   渡辺吉鎔

   第2章 ITと学習
   ITと学習−教材開発環境MALLの構築について   安村通晃
   ITと外国語教育:中国語セクション     重松淳
   ITと外国語教育:スペイン語セクション   望月俊男
   ITと外国語教育:フランス語セクション   國枝孝弘
   ITと外国語教育:ドイツ語セクション    藁谷郁美

    座談会「IT・マルチメディアを活かした外国語学習の歩み」   
     安村通晃・重松淳・望月俊男・國枝孝弘

   第3章 海外研修と留学制度 
   SFCにおける海外研修と留学制度   藁谷郁美・奥田敦・氷上正
    Column 卒業生の活躍⑥ 白木秀司
    Column 卒業生の活躍⑦ 足立めぐみ

第3部 コンテンツの世界からリアルワールドへ−外国語教育を超えて
   序   山本純一
   コンテンツ・ドイツ語−専門分野の研究との関わり   藁谷郁美
    Column 卒業生の活躍⑧ 福田亮子
   コンテンツ・フランス語−知的内容と一体化した外国語の教育   堀茂樹
    Column 卒業生の活躍⑨   中島洋平
   コンテンツ朝鮮語−その現状と課題   兼若逸之・柳町功
   コンテンツ中国語−中国語言論   重松淳
   マレー・インドネシア語のあゆみ−植民地支配の道具から国民国家の国語へ   野村亨
   形而下の学としての、地域研究、異言語教育のために   田島英一
   SFC的地域研究を目指して−Three-Work Approachの可能性と課題   山本純一
    Column 卒業生の活躍⑩  橋本彩子

 あとがき
 資料:各語種履修モデル図


一般社団法人 大学出版部協会 Phone 03-3511-2091 〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目14番13号 メゾン萬六403号室
このサイトにはどなたでも自由にリンクできます。掲載さ>れている文章・写真・イラストの著作権は、それぞれの著作者にあります。
当協会 スタッフによるもの、上記以外のものの著作権は一般社団法人大学出版部協会にあります 。